Addon128/Train 7
の編集
Top
/
Addon128
/ Train 7
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
%doctored_article_title%
Addon/MenuBar
Addon128
Addon128/Aircrafts
Addon128/Aircrafts 2
Addon128/Buildings01
Addon128/Buildings02
Addon128/Buildings03
Addon128/Buildings04
Addon128/Buildings05
Addon128/Citycars 1
Addon128/HalfSlope/MonorailTools 1
Addon128/HalfSlope/Others
Addon128/HalfSlope/RailTools 1
Addon128/HalfSlope/RailTools 2
Addon128/HalfSlope/RoadTools 1
Addon128/Monorail1
Addon128/MonorailTools 1
Addon128/Others
Addon128/RailTools 1
Addon128/RailTools 2
Addon128/RailTools 3
Addon128/RoadTools 1
Addon128/Ships
Addon128/Train 1
Addon128/Train 2
Addon128/Train 3
Addon128/Train 4
Addon128/Train 5
Addon128/Train 6
Addon128/Train 7
Addon128/Train 8
Addon128/Train 9
Addon128/Train10
Addon128/Train11
Addon128/Train12
Addon128/Train13
Addon128/Train14
Addon128/Train15
Addon128/Train16
Addon128/Train17
Addon128/Train18
Addon128/Train19
Addon128/Train20
Addon128/Train21
Addon128/Train22
Addon128/Train23
Addon128/Train24
Addon128/Train25
Addon128/Train26
Addon128/Train27
Addon128/Train28
Addon128/Train29
Addon128/Trucks
Addon128/Trucks2
Addon128Japan
Addon128Japan/MenuBar
Addon128Japan/Others
Addon128Japan/Ships
Addon128Japan/Ships/Cargo/NonInternational
Addon128Japan/Ships/Cargo/OceanGoing
Addon128Japan/Ships/Others
Addon128Japan/Ships/Passenger/Coasting
Addon128Japan/Ships/Passenger/HighspeedCrafts
Addon128Japan/Ships/Passenger/OceanGoing
Addon128Japan/Ships/Passenger/SmoothWater
Addon128Japan/Train 1
Addon128Japan/Train 2
Addon128Japan/Train 3
Addon128Japan/Train 4
Addon128Japan/Train Index
Addon128Japan/TrainIndexNew
Addon128Japan/TransportTools
Addon128Japan/header
Addon128Japan/アドオン投稿報告
Addon128Japan/貨車
Addon128Japan/機関車
Addon128Japan/気動車
Addon128Japan/客車
Addon128Japan/旧型国電
Addon128Japan/近郊形電車
Addon128Japan/新幹線
Addon128Japan/大手私鉄
Addon128Japan/第三セクター他
Addon128Japan/地下鉄
Addon128Japan/地方私鉄
Addon128Japan/通勤形電車
Addon128Japan/特急形電車
Addons
Addons/128
Addons/128/Trains_01
Addons/128/Trains_02
Addons/128/Trains_03
Addons/128/Trains_04
Addons/128/Trains_05
Addons/128/Trains_10
Addons/128/Trains_20
Addons/128/Trains_21
Addons/128/Trains_22
Addons/128/Trains_23
Addons/128/Trains_24
Addons/128/Trains_30
Addons/128/Trains_31
Addons/64
Addons/64/Trains_01
Addons/64/Trains_02
Addons/64/Trains_03
Addons/64/Trains_04
Addons/64/Trains_05
Addons/64/Trains_10
Addons/64/Trains_20
Addons/64/Trains_21
Addons/64/Trains_22
Addons/64/Trains_23
Addons/64/Trains_24
Addons/64/Trains_30
Addons/64/Trains_31
Addons/List
Addons/List2
BracketName
Classic
Classic/FAQ
Classic/Install
Classic/JapaneseTranslation
FAQ
FormatRule
FormattingRules
FrontPage
Help
Infomation
Install
InterWiki
InterWikiName
InterWikiテクニカル
MenuBar
Pakセット
Simutransとは
Simutransの歴史
Site_Map
Tools
Tools/Tools01
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
frontpage
pak・アドオンインストール
pak・アドオンインストール/iOS版にアドオンを追加する場合
simutrans extended
simutrans extended/Pakセット
simutrans extended/アドオン
simutrans extended/アドオン開発
simutrans extended/アドオン開発/datファイル記述リファレンス/factory(産業)
simutrans extended/アドオン開発/datファイル記述リファレンス/vehicle(乗り物)
simutrans extended/アドオン開発/datファイル記述リファレンス/way(道)
★Addon 新ー事業社別アドオン逆引き集
このサイトについて
よくある質問
アドオン
アドオン/MenuBar
アドオン/monorail
アドオン/railtool
アドオン/railtool2
アドオン/その他
アドオン/街の車
アドオン/緩急坂/その他
アドオン/緩急坂/モノレール
アドオン/緩急坂/鉄道関連 1
アドオン/緩急坂/鉄道関連_2
アドオン/緩急坂/道路関連 1
アドオン/緩急坂/道路関連 2
アドオン/建物1
アドオン/建物2
アドオン/建物3
アドオン/建物4
アドオン/建物5
アドオン/交通施設 2
アドオン/航路ツール
アドオン/自動車
アドオン/自動車2
アドオン/船
アドオン/船2
アドオン/飛行機
アドオン/問題報告
アドオン/問題報告/過去のコメント
アドオン/問題報告/過去のコメント/1
アドオン/列車1
アドオン/列車10
アドオン/列車11
アドオン/列車12
アドオン/列車13
アドオン/列車14
アドオン/列車15
アドオン/列車16
アドオン/列車17
アドオン/列車18
アドオン/列車19
アドオン/列車2
アドオン/列車20
アドオン/列車21
アドオン/列車22
アドオン/列車3
アドオン/列車4
アドオン/列車5
アドオン/列車6
アドオン/列車7
アドオン/列車8
アドオン/列車9
アドオンインストール
アドオン開発
アドオン開発/Makeobj
アドオン開発/datファイル記述リファレンス
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/bridge(橋)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/building(建築物)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/building(建築物)2
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/citycar(自動車)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/crossing(交差)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/factory(産業)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/goods(貨物)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/ground_obj
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/misc(各種)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/pedestrian(通行人)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/roadsign(道路標識)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/tree(木)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/tunnel(トンネル)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/vehicle(乗り物)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/way(道)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/way-object
アドオン開発/アドオンの作り方
アドオン開発/ツール解説
アドオン開発/フリー素材
アドオン開発/画像
アドオン開発/画像/参考技術
アドオン開発/画像/指定の仕方
インストール
サイトマップ
スクリーンショット
スクリーンショット/128
スクリーンショット/64
スクリプト開発
スクリプト開発/Tips集
スレッドのまとめ
チュートリアル
チュートリアル/pak128で始める旅客輸送
チュートリアル/ゲームのルール
チュートリアル/ゲームの開始と終了
チュートリアル/スケジュールと路線
チュートリアル/スケジュールと路線/時刻表について
チュートリアル/デッドロック対応方法
チュートリアル/トンネル
チュートリアル/駅やバス停等の建設
チュートリアル/貨物輸送入門
チュートリアル/緩急接続の仕方
チュートリアル/緩急接続の仕方2
チュートリアル/既存路線の編成を変更する方法
チュートリアル/橋のかけ方
チュートリアル/空港の建設方法
チュートリアル/公共事業の活用
チュートリアル/市域(city limit)について
チュートリアル/初心者のためのSimutrans経営マニュアル
チュートリアル/信号入門
チュートリアル/信号入門/102.2.2
チュートリアル/信号入門/応用1
チュートリアル/信号入門/複線での列車追い越し方法
チュートリアル/信号入門88
チュートリアル/信号入門89
チュートリアル/信号入門99
チュートリアル/信号配置と配線のテクニック
チュートリアル/折り返し・分岐の諸技
チュートリアル/線路や道路等の建設
チュートリアル/他社との乗換駅・直通運転
チュートリアル/他社との乗換駅を作る方法
チュートリアル/大きな駅の配線について
チュートリアル/電化と非電化
チュートリアル/電力入門(111.1)
チュートリアル/複層高架の建設方法
チュートリアル/便利なショートカットキー
チュートリアル/輸送方法いろいろ
チュートリアル/郵便入門
チュートリアル/旅客輸送指南
ヘルプ
マップ
メモ
メモ/pak64産業施設
メモ/trick
メモ/その他各種Tips
メモ/アドオン(pak64)索引
メモ/ショートカットの作り方
メモ/ネットワークゲーム
メモ/ネットワークゲーム/Nettool
メモ/マップ一覧/Size256 No.000〜099
メモ/マルチプレイ
メモ/貨物輸送に関するあれこれ
メモ/産業施設一覧
メモ/他社間の鉄道の乗り入れの仕方
メモ/段差のある駅を作る方法
メモ/儲ける方法いろいろ
リンク
画面説明
画面説明/ゲームオプション
画面説明/スケジュール・路線
画面説明/スタート
画面説明/スロープツール
画面説明/ツールバーとウィンドウ
画面説明/マップ編集ツール
画面説明/ミニマップ
画面説明/メッセージ表
画面説明/モノレール/リニアツール
画面説明/ロード・セーブ
画面説明/一覧表
画面説明/航空機ツール
画面説明/財務
画面説明/市電/軽便鉄道ツール
画面説明/車庫
画面説明/船舶ツール
画面説明/調査ツール
画面説明/鉄道ツール
画面説明/道路ツール
画面説明/特別建築物
画面説明/路線編集
開発
開発/ビルド方法
開発/派生版
各Pakセットの解説(Extended)
簡易掲示板
簡易掲示板/アドオンの改造・公開の確認用スレッド
簡易掲示板/運営チームへ
簡易掲示板/質問
簡易掲示板/質問/1
企画
資料
資料/128版コストデータファイル
資料/貨物一覧
資料/産業貨物早見表
資料/乗り物一覧
資料/乗り物一覧/トラック
資料/乗り物一覧/バス
資料/乗り物一覧/フェリー
資料/乗り物一覧/モノレール
資料/乗り物一覧/貨車
資料/乗り物一覧/機関車
資料/乗り物一覧/航空機
資料/乗り物一覧/船舶
資料/乗り物一覧/旅客車
資料/乗り物一覧/路面電車
資料/名所旧跡一覧
新しい産業を作ろう!@64
新しい産業を作ろう!@64/コメント
新しい産業を作ろう!@64/コメント/1
整形ルール
設定ファイル
設定ファイル/cityrules.tab
設定ファイル/menuconf.tab
設定ファイル/simuconf.tab
設定ファイル/シナリオ
設定ファイル/高度な設定
鉄道路線、輸送力増強ガイド
日本語(漢字)化プロジェクト
日本語化ファイル
日本語化ファイル/ja.tab編集方法
日本語化ファイル/旧ファイル倉庫
用語集
//cache #navi(Addon128,prev,toc,next) *(128 tile) Trains 7 / (アドオン128) 列車7 [#gf309104] 128x128ピクセル用の列車アドオンを掲載しています。 &size(10){運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。}; **usage/使い方 [#n0614fe1] アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/''pak128'' ディレクトリに配置してください。 &size(10){ここにアドオンを新たに掲載する方法については、こちらをご覧ください。 → [[このサイトについて]]}; //更新メモは5件以上になったら古いのを消してください RIGHT:&size(10){新作登録はAddon128/Train 8へ 2006/12/17}; RIGHT:&size(10){yoshi氏の湘南モノレールを[[Addon128/MonorailTools 1]]へ移動 2012/03/04}; RIGHT:&size(10){JR東海近郊型気動車セットをJR東海国鉄型気動車セットに改名の上、更新しました。(481)2009/03/22}; RIGHT:&size(10){E233系を更新しました。(ISHIDA)2007/12/09}; RIGHT:&size(10){国鉄2軸貨車セットを2軸貨車セットに改名・内容一新しました。(481)2007/05/02}; ※[E]は電気機関車、[Emu]は電気動力分散方式(電車)[D]はディーゼル機関車、~ [Dmu]はディーゼル動力分散方式(気動車)、[S]は蒸気機関車、[T]はトレーラー(牽引される車)の略です。 |[Type]Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h |Thumbnail/画像|Game Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h |>|>|Comment/コメント|h // //新型テンプレ //|[Type]Title/題名|作者|投稿日| //|&ref(thumbnail.png,nolink);|Version|&ref(archive.zip);| //|>|>|Comment/コメント| // |[Emu]nannkai2300 sembou3000/南海2300系、泉北3000系|kou|2006/12/4| |&ref(nannkai2300_semboku3000.PNG,nolink);|99.03 で確認|&ref(semboku3000_nannkai2300.zip);| |>|>|Haru氏の211系5000番台を改造しました。この場を借りて感謝いたします。南海ズームカー2300系と泉北3000系と3000系50番台です。諸元まちがってたらごめんなさい。makeobjのバージョンは、34なので88系でも使用可能だと思います。また、長さは、設定していません。泉北3000系を更新しました。| |[Emu]E653set/E653系フレッシュひたちセット|kou|2006/11/10| |&ref(E653set.PNG,nolink);|99.03 で確認|&ref(E653.zip);| |>|>|フレッシュひたちとして活躍するE653系です。E751系を改造しました。カラフルな特急電車がほしくてつくりました。茂名鉄車輛製造氏には、この場を借りて深く感謝いたします。makeobjのバージョンは、34なので88系でも使用可能だと思います。更新しました。おまけでプレイヤーカラー版を追加しました。| |[Dmu] JR Tokai suburban diesel railcar set / JR東海近郊型気動車セット |481|2006/11/9| |&ref(JRC_DC11_DC75.png,nolink);|88.06.03以後&br;(88.06.03動作確認)&br;88.10.2以降&br;(88.10.5動作確認)|&ref(JRC_DC11-75.lzh);| |>|>|JR東海のローカル線で活躍しているキハ11系と、快速「みえ」等で使用されているキハ75系のセットです。&br;オマケで東海交通事業のキハ11系200番台。キハ75系が急行「かすが」で走っていた頃に顔を並べたことがあるJR西日本のキハ120系が入ってます。&br;713氏の画像をベースに作らせていただきました。713氏にはこの場をお借りして深くお礼申し上げます。&br;ファイル名が変わっているためいるため以前のファイルとの交換性はありません。ご注意ください。| |[Emu]Keisei Electric Railway Co.,Ltd. group complete Set / 京成グループセット特盛|713|2006/11/09| |&ref(keisei-SS.PNG,nolink);|88.10.5で確認|&ref(keisei_paks.zip);| |>|>|京成グループ(京成、北総、新京成)と芝山鉄道の現役車輌25種(一部引退済み)を網羅したセットです。全てのpakを導入すると編成作成画面が京成車輌だらけになります(^^;)| |[E,T]Zurich S-Bahn / チューリヒSバーン--- (Switzerland / スイス)|Haru|2006/11/07| |&ref(128-Re450-sample.gif,nolink);|86.07.1&br;88.06.3で確認|&ref(128-Re450_S-Bahn.zip);| |>|>|チューリヒの都市圏輸送に使われている車両です。&br;実車はRe450型機関車と2階建て客車3両が1組になっていて、2編成つないだ8両で運転されることもあります。&br;客車の重量はいいかげんです。&br;S-Bahn of Zurich| |[EMU]Stadtbahn B80 --- (Germany / ドイツ)|Haru|2006/11/07| |&ref(128-B80-sample.gif,nolink);|88.06.3で確認|&ref(128-Stadtbahn_B80.zip);| |>|>|一般的な路面電車よりも高規格のシュタットバーンと呼ばれる路線で使用されるトラム車両です。&br;2両一組で定員297人。二組以上つなぐことも可能です。最高速度:80km/h&br;Germany's LRV| |[Emu]Sangu Kyuko Tetsudo series 2200 / 参急 2200系|MMS/なんか作る人|2006/11/3| |&ref(SKT2200s.png,nolink);|90.00.1確認|&ref(SKT2200s.zip);| |>|>|近鉄の前身参宮急行鉄道の急行型車両です。&br;上から ク3100+デ2200 / デ2200+サ3000+デ2200+ク3100 / デトニ2300+デ2227+2600+デ2227+ク3110 です。&br;編成については同梱のテキストを参照してください。&br;コストについては仙ミハ氏のツールにより算出しています。&br;※ 2007/1/10 サ3000、ク3100、ク3110のコストを修正しました。| |[Emu]Sanyo Electric Railway series 5000/3000 / 山陽電鉄5000系/3000系|Nuno/ぬの|2006/11/1| |&ref(sanyo5000_3000_128.png,nolink);|88.10.5 で確認|&ref(sanyo5000_3000_128.zip);| |>|>|山陽電鉄の現役車両です。| |[Emu]Kinki Nippon Railway series 2610/2800 / 近鉄 2610系/2800系|MMS/なんか作る人|2006/10/29| |&ref(KNR2610_2800.png,nolink);|90.00.1確認|&ref(KNR2610.zip);&br;&ref(KNR2610_2800LC.zip);&br;&ref(KNR2800.zip);&br;&ref(KNR2800e.zip);| |>|>|近鉄2610系と2800系です。上から2610系、2800系(4両・3両・2両)となっています。&br;2800系の編成については同梱のテキストを参照してください。&br;コストについては仙ミハ氏のツールにより算出しています。&br;※ 2007/1/10 2800系(基本パック収録)の動力関係を修正しました。| |[T]container freight train set/コンテナ貨車セット|481|2006/10/24| |&ref(container_freight_train_set.png,nolink);|88.08以降&br;(88.10.2以後推奨)|&ref(container_freight_train_set_JNR.lzh);&br;&ref(container_freight_train_set_JRF.lzh);| |>|>|現在の日本で鉄道貨物輸送の主流を占めているコンテナ貨車のセットです。支線用から海上コンテナ輸送用の代表的な車両を集録しています。&br;ヨ5000のおまけ入りで、かなりの種類の貨物が運べます。あまりにも数が多かったので一つにまとめることは出来ませんでした。ごめんなさい(´・ω・`)。&br;なお、作成に茂名鉄氏の「JR貨物 コンテナ列車セット」から画像をお借りしました。茂名鉄氏にはこの場をお借りして深くお礼申し上げます。| |[Emu]Tokyu Corporation series 200/東急200形|S-swamp|2006/10/24| |&ref(tkk.PNG,nolink);|88.10.5で動作確認。|&ref(tkk200.zip);| |>|>|国産タルゴ車で知られる東急旧玉川線用200形です。200人乗る事が可能ですので使いやすいかと思います。| |[Type]JRshikoku set/JR四国セット|kou|2007/1/15| |&ref(jrs set.PNG,nolink);|88.06.2で動作確認しました。|&ref(JRs set.zip);| |>|>|JR四国よりキハ58、1000形、7000系、キハ185系、1500形、121系です。今回も684k氏の作品を改造しました。この場を借りて感謝いたします。&br;※2月12日更新しました。5000系、223系5000番台を追加しました。| |[D][T]Two axis wagon set /2軸貨車セット|481|2006/10/06| |&ref(Two_axis_wagon_set.png,nolink);|88.10.2以降&br;(88.10.2動作確認)|&ref(Two_axis_wagon_set.lzh);| |>|>|日本の物流や産業を支えた貨車の中でも、2軸貨車と呼ばれる小型の貨車たちのセットです。&br;登場年代はバラバラではあるものの、すべての種類の貨物を運べるようになります。&br;また、国鉄唯一の気動貨車キワ90も同梱しています。&br;以前のファイルとの交換性は一切ありませんのでご注意ください。| |[Emu]JRs 113/JR四国113系|kou|2006/10/04| |&ref(113sikoku_ss.PNG,nolink);|88.10.5で確認しました。|&ref(JRs113.zip);| |>|>|2000年4月登場のJR四国の113系の改造車です。684k氏の113系を塗り替えました。684k氏及び、684k氏の113系の改造元の茂名鉄氏には、この場を借りて感謝いたします。第一、第二編成を追加しました。| |[Emu]JR East Series 233/JR東日本E233系|ISHIDA|2007/02/21| |&ref(JRE233_set.PNG,nolink);|88.10.5で確認|&ref(JRE233_Set.zip);| |>|>|2006年9月に登場したE233系です。高性能ですが、少し高いです。おまけで小田急4000形つき。&br;左から0番代(中央貫通、中央分割)、1000番代(京浜東北)、2000番代(常磐緩行)、小田急4000形、3000番代(東海道)です&br;SH氏のE531系と茂名鉄車両製造氏の相模鉄道10000系とE231系近郊型をお借りしました。&br;※2007/12/09 グラフィックなどの修正。3000番代追加。| |[T]JNR PC Series 10 / 国鉄 10系客車 寝台車ほか|MMSomething/なんか作る人|2006/9/30| |&ref(JNR_PC10se.png,nolink);|90.00.1確認|&ref(JNR_PC10se.zip);| |>|>|国鉄の10系客車から、寝台車・グリーン車・食堂車を作成しました。全般的にpkd鉄氏の作品をベースにしております。&br;後ろ向きの車両は _R という名前になっています。何両かの車両はグラフィックは同じで性能のみ異なります。&br;同梱のオハユニ10は架空車両です。郵便は積めません。&br;※2006/10/16 コスト関連を全般的に見直しました。| |[Emu]JR West Series 283 / JR西日本 283系|Nuno/ぬの|2006/9/15| |&ref(JRW283_OceanAllow_128.PNG,nolink);|88.10.4|&ref(JRW283_OceanAllow_128.zip);| |>|>|京都・大阪中心部から和歌山の新宮まで運転される特急「オーシャンアロー」として使われている車両です。&br;図のようなA,B,Cの編成が組めるほか、貫通型先頭車(流線型でない方)同士の連結が可能です。&br;前向き先頭車の車両名後尾にAなど記しています。| |[Emu]Nagoya Railway 6000/7000/7700 名鉄6000/7000/7700セット|684k|2006/08/11| |&ref(M6000-7000-7700.png,nolink);|88.10.5動作確認済|&ref(M6000-7000-7700.zip);| |>|>|名鉄6000、7000、7700です。7000、7700には帯有り(特急仕様として定員は座席定員のみにしてあります)もあります。&br;作成に当たって64版の馬鹿盆氏のdatも参考にしました。この場をお借りしてお礼を述べると共に感謝します。&br;7700は詳細不明でしたので適当です。スマソ。&br;※微妙に需要があるんでpngdatファイル添付しますた。&ref(NGT6000_7000_7700datpng.zip);| |[Dmu]JRC JNR Type DCs / JR東海国鉄型気動車セット|481|2006/07/23| |&ref(JRC_JNRtypeDC_128.png,nolink);|88.06.3以降&br;(88.06.3動作確認)|&ref(JRC_JNRtypeDC_128.lzh);| |>|>|JR東海で活躍しているキハ40系と快速みえや急行かすがで使用されていたキハ58/65系のセットです。&br;684k氏の画像をお借りして制作しました、この場をお借りしてお礼申し上げます。| |[T]ワム8セット|yoshi|2006/07/19| |&ref(wamu8.png,nolink);|88.10.5 など|&ref(128_wamu8.zip);| |>|>|ワム80000と関連車輌のセット。スクリーンショット左からDF50(713氏作、このセットには含まれません)・ワム80000初期車・280000番代・380000番代・480000番代・580000番代・三岐鉄道ワム700・ワキ5000です。積荷は480000番代が木材、580000番代が低温貨物、ワム700がセメント、他は混載貨物と紙を用意してあります。| |[Emu]Japanese National Railways business 国鉄事業用車セット|481|2006/06/18| |&ref(Car_set_for_JNR_business.png,nolink);|88.10.2以降&br;(88.10.2動作確認)|&ref(Car_set_for_JNR_business.lzh);| |>|>|国鉄の事業用車両のセットです。内容はクモヤ22/90・クモル23/24・クル29の5型式が入っています。おまけでクモヤ22形改造のクモハ12041を同梱してます。&br;ファイル名が変わっているためいるため以前のファイルとの交換性はありません。ご注意ください。&br;なお、積み荷の画像を茂名鉄氏と713氏からお借りしています。お二人にはこの場をお借りしてふかくお礼申し上げます。| #navi(Addon128,prev,toc,next)
//cache #navi(Addon128,prev,toc,next) *(128 tile) Trains 7 / (アドオン128) 列車7 [#gf309104] 128x128ピクセル用の列車アドオンを掲載しています。 &size(10){運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。}; **usage/使い方 [#n0614fe1] アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/''pak128'' ディレクトリに配置してください。 &size(10){ここにアドオンを新たに掲載する方法については、こちらをご覧ください。 → [[このサイトについて]]}; //更新メモは5件以上になったら古いのを消してください RIGHT:&size(10){新作登録はAddon128/Train 8へ 2006/12/17}; RIGHT:&size(10){yoshi氏の湘南モノレールを[[Addon128/MonorailTools 1]]へ移動 2012/03/04}; RIGHT:&size(10){JR東海近郊型気動車セットをJR東海国鉄型気動車セットに改名の上、更新しました。(481)2009/03/22}; RIGHT:&size(10){E233系を更新しました。(ISHIDA)2007/12/09}; RIGHT:&size(10){国鉄2軸貨車セットを2軸貨車セットに改名・内容一新しました。(481)2007/05/02}; ※[E]は電気機関車、[Emu]は電気動力分散方式(電車)[D]はディーゼル機関車、~ [Dmu]はディーゼル動力分散方式(気動車)、[S]は蒸気機関車、[T]はトレーラー(牽引される車)の略です。 |[Type]Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h |Thumbnail/画像|Game Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h |>|>|Comment/コメント|h // //新型テンプレ //|[Type]Title/題名|作者|投稿日| //|&ref(thumbnail.png,nolink);|Version|&ref(archive.zip);| //|>|>|Comment/コメント| // |[Emu]nannkai2300 sembou3000/南海2300系、泉北3000系|kou|2006/12/4| |&ref(nannkai2300_semboku3000.PNG,nolink);|99.03 で確認|&ref(semboku3000_nannkai2300.zip);| |>|>|Haru氏の211系5000番台を改造しました。この場を借りて感謝いたします。南海ズームカー2300系と泉北3000系と3000系50番台です。諸元まちがってたらごめんなさい。makeobjのバージョンは、34なので88系でも使用可能だと思います。また、長さは、設定していません。泉北3000系を更新しました。| |[Emu]E653set/E653系フレッシュひたちセット|kou|2006/11/10| |&ref(E653set.PNG,nolink);|99.03 で確認|&ref(E653.zip);| |>|>|フレッシュひたちとして活躍するE653系です。E751系を改造しました。カラフルな特急電車がほしくてつくりました。茂名鉄車輛製造氏には、この場を借りて深く感謝いたします。makeobjのバージョンは、34なので88系でも使用可能だと思います。更新しました。おまけでプレイヤーカラー版を追加しました。| |[Dmu] JR Tokai suburban diesel railcar set / JR東海近郊型気動車セット |481|2006/11/9| |&ref(JRC_DC11_DC75.png,nolink);|88.06.03以後&br;(88.06.03動作確認)&br;88.10.2以降&br;(88.10.5動作確認)|&ref(JRC_DC11-75.lzh);| |>|>|JR東海のローカル線で活躍しているキハ11系と、快速「みえ」等で使用されているキハ75系のセットです。&br;オマケで東海交通事業のキハ11系200番台。キハ75系が急行「かすが」で走っていた頃に顔を並べたことがあるJR西日本のキハ120系が入ってます。&br;713氏の画像をベースに作らせていただきました。713氏にはこの場をお借りして深くお礼申し上げます。&br;ファイル名が変わっているためいるため以前のファイルとの交換性はありません。ご注意ください。| |[Emu]Keisei Electric Railway Co.,Ltd. group complete Set / 京成グループセット特盛|713|2006/11/09| |&ref(keisei-SS.PNG,nolink);|88.10.5で確認|&ref(keisei_paks.zip);| |>|>|京成グループ(京成、北総、新京成)と芝山鉄道の現役車輌25種(一部引退済み)を網羅したセットです。全てのpakを導入すると編成作成画面が京成車輌だらけになります(^^;)| |[E,T]Zurich S-Bahn / チューリヒSバーン--- (Switzerland / スイス)|Haru|2006/11/07| |&ref(128-Re450-sample.gif,nolink);|86.07.1&br;88.06.3で確認|&ref(128-Re450_S-Bahn.zip);| |>|>|チューリヒの都市圏輸送に使われている車両です。&br;実車はRe450型機関車と2階建て客車3両が1組になっていて、2編成つないだ8両で運転されることもあります。&br;客車の重量はいいかげんです。&br;S-Bahn of Zurich| |[EMU]Stadtbahn B80 --- (Germany / ドイツ)|Haru|2006/11/07| |&ref(128-B80-sample.gif,nolink);|88.06.3で確認|&ref(128-Stadtbahn_B80.zip);| |>|>|一般的な路面電車よりも高規格のシュタットバーンと呼ばれる路線で使用されるトラム車両です。&br;2両一組で定員297人。二組以上つなぐことも可能です。最高速度:80km/h&br;Germany's LRV| |[Emu]Sangu Kyuko Tetsudo series 2200 / 参急 2200系|MMS/なんか作る人|2006/11/3| |&ref(SKT2200s.png,nolink);|90.00.1確認|&ref(SKT2200s.zip);| |>|>|近鉄の前身参宮急行鉄道の急行型車両です。&br;上から ク3100+デ2200 / デ2200+サ3000+デ2200+ク3100 / デトニ2300+デ2227+2600+デ2227+ク3110 です。&br;編成については同梱のテキストを参照してください。&br;コストについては仙ミハ氏のツールにより算出しています。&br;※ 2007/1/10 サ3000、ク3100、ク3110のコストを修正しました。| |[Emu]Sanyo Electric Railway series 5000/3000 / 山陽電鉄5000系/3000系|Nuno/ぬの|2006/11/1| |&ref(sanyo5000_3000_128.png,nolink);|88.10.5 で確認|&ref(sanyo5000_3000_128.zip);| |>|>|山陽電鉄の現役車両です。| |[Emu]Kinki Nippon Railway series 2610/2800 / 近鉄 2610系/2800系|MMS/なんか作る人|2006/10/29| |&ref(KNR2610_2800.png,nolink);|90.00.1確認|&ref(KNR2610.zip);&br;&ref(KNR2610_2800LC.zip);&br;&ref(KNR2800.zip);&br;&ref(KNR2800e.zip);| |>|>|近鉄2610系と2800系です。上から2610系、2800系(4両・3両・2両)となっています。&br;2800系の編成については同梱のテキストを参照してください。&br;コストについては仙ミハ氏のツールにより算出しています。&br;※ 2007/1/10 2800系(基本パック収録)の動力関係を修正しました。| |[T]container freight train set/コンテナ貨車セット|481|2006/10/24| |&ref(container_freight_train_set.png,nolink);|88.08以降&br;(88.10.2以後推奨)|&ref(container_freight_train_set_JNR.lzh);&br;&ref(container_freight_train_set_JRF.lzh);| |>|>|現在の日本で鉄道貨物輸送の主流を占めているコンテナ貨車のセットです。支線用から海上コンテナ輸送用の代表的な車両を集録しています。&br;ヨ5000のおまけ入りで、かなりの種類の貨物が運べます。あまりにも数が多かったので一つにまとめることは出来ませんでした。ごめんなさい(´・ω・`)。&br;なお、作成に茂名鉄氏の「JR貨物 コンテナ列車セット」から画像をお借りしました。茂名鉄氏にはこの場をお借りして深くお礼申し上げます。| |[Emu]Tokyu Corporation series 200/東急200形|S-swamp|2006/10/24| |&ref(tkk.PNG,nolink);|88.10.5で動作確認。|&ref(tkk200.zip);| |>|>|国産タルゴ車で知られる東急旧玉川線用200形です。200人乗る事が可能ですので使いやすいかと思います。| |[Type]JRshikoku set/JR四国セット|kou|2007/1/15| |&ref(jrs set.PNG,nolink);|88.06.2で動作確認しました。|&ref(JRs set.zip);| |>|>|JR四国よりキハ58、1000形、7000系、キハ185系、1500形、121系です。今回も684k氏の作品を改造しました。この場を借りて感謝いたします。&br;※2月12日更新しました。5000系、223系5000番台を追加しました。| |[D][T]Two axis wagon set /2軸貨車セット|481|2006/10/06| |&ref(Two_axis_wagon_set.png,nolink);|88.10.2以降&br;(88.10.2動作確認)|&ref(Two_axis_wagon_set.lzh);| |>|>|日本の物流や産業を支えた貨車の中でも、2軸貨車と呼ばれる小型の貨車たちのセットです。&br;登場年代はバラバラではあるものの、すべての種類の貨物を運べるようになります。&br;また、国鉄唯一の気動貨車キワ90も同梱しています。&br;以前のファイルとの交換性は一切ありませんのでご注意ください。| |[Emu]JRs 113/JR四国113系|kou|2006/10/04| |&ref(113sikoku_ss.PNG,nolink);|88.10.5で確認しました。|&ref(JRs113.zip);| |>|>|2000年4月登場のJR四国の113系の改造車です。684k氏の113系を塗り替えました。684k氏及び、684k氏の113系の改造元の茂名鉄氏には、この場を借りて感謝いたします。第一、第二編成を追加しました。| |[Emu]JR East Series 233/JR東日本E233系|ISHIDA|2007/02/21| |&ref(JRE233_set.PNG,nolink);|88.10.5で確認|&ref(JRE233_Set.zip);| |>|>|2006年9月に登場したE233系です。高性能ですが、少し高いです。おまけで小田急4000形つき。&br;左から0番代(中央貫通、中央分割)、1000番代(京浜東北)、2000番代(常磐緩行)、小田急4000形、3000番代(東海道)です&br;SH氏のE531系と茂名鉄車両製造氏の相模鉄道10000系とE231系近郊型をお借りしました。&br;※2007/12/09 グラフィックなどの修正。3000番代追加。| |[T]JNR PC Series 10 / 国鉄 10系客車 寝台車ほか|MMSomething/なんか作る人|2006/9/30| |&ref(JNR_PC10se.png,nolink);|90.00.1確認|&ref(JNR_PC10se.zip);| |>|>|国鉄の10系客車から、寝台車・グリーン車・食堂車を作成しました。全般的にpkd鉄氏の作品をベースにしております。&br;後ろ向きの車両は _R という名前になっています。何両かの車両はグラフィックは同じで性能のみ異なります。&br;同梱のオハユニ10は架空車両です。郵便は積めません。&br;※2006/10/16 コスト関連を全般的に見直しました。| |[Emu]JR West Series 283 / JR西日本 283系|Nuno/ぬの|2006/9/15| |&ref(JRW283_OceanAllow_128.PNG,nolink);|88.10.4|&ref(JRW283_OceanAllow_128.zip);| |>|>|京都・大阪中心部から和歌山の新宮まで運転される特急「オーシャンアロー」として使われている車両です。&br;図のようなA,B,Cの編成が組めるほか、貫通型先頭車(流線型でない方)同士の連結が可能です。&br;前向き先頭車の車両名後尾にAなど記しています。| |[Emu]Nagoya Railway 6000/7000/7700 名鉄6000/7000/7700セット|684k|2006/08/11| |&ref(M6000-7000-7700.png,nolink);|88.10.5動作確認済|&ref(M6000-7000-7700.zip);| |>|>|名鉄6000、7000、7700です。7000、7700には帯有り(特急仕様として定員は座席定員のみにしてあります)もあります。&br;作成に当たって64版の馬鹿盆氏のdatも参考にしました。この場をお借りしてお礼を述べると共に感謝します。&br;7700は詳細不明でしたので適当です。スマソ。&br;※微妙に需要があるんでpngdatファイル添付しますた。&ref(NGT6000_7000_7700datpng.zip);| |[Dmu]JRC JNR Type DCs / JR東海国鉄型気動車セット|481|2006/07/23| |&ref(JRC_JNRtypeDC_128.png,nolink);|88.06.3以降&br;(88.06.3動作確認)|&ref(JRC_JNRtypeDC_128.lzh);| |>|>|JR東海で活躍しているキハ40系と快速みえや急行かすがで使用されていたキハ58/65系のセットです。&br;684k氏の画像をお借りして制作しました、この場をお借りしてお礼申し上げます。| |[T]ワム8セット|yoshi|2006/07/19| |&ref(wamu8.png,nolink);|88.10.5 など|&ref(128_wamu8.zip);| |>|>|ワム80000と関連車輌のセット。スクリーンショット左からDF50(713氏作、このセットには含まれません)・ワム80000初期車・280000番代・380000番代・480000番代・580000番代・三岐鉄道ワム700・ワキ5000です。積荷は480000番代が木材、580000番代が低温貨物、ワム700がセメント、他は混載貨物と紙を用意してあります。| |[Emu]Japanese National Railways business 国鉄事業用車セット|481|2006/06/18| |&ref(Car_set_for_JNR_business.png,nolink);|88.10.2以降&br;(88.10.2動作確認)|&ref(Car_set_for_JNR_business.lzh);| |>|>|国鉄の事業用車両のセットです。内容はクモヤ22/90・クモル23/24・クル29の5型式が入っています。おまけでクモヤ22形改造のクモハ12041を同梱してます。&br;ファイル名が変わっているためいるため以前のファイルとの交換性はありません。ご注意ください。&br;なお、積み荷の画像を茂名鉄氏と713氏からお借りしています。お二人にはこの場をお借りしてふかくお礼申し上げます。| #navi(Addon128,prev,toc,next)
テキスト整形のルールを表示する(編集中のテキストは失われます)