このページは古いバージョンのsimutrans用に書かれたものです。
このページの記述のほとんどは、現在のバージョンには当てはまりません。

始めに89.00版以降の信号システムについて解説されている「シムトランス観光局」の記事のurlを貼っておきます。

Simutrans 89.00 プレビュー版

以降は【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part17からの新信号システムに関する発言です。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:05:16 ID:Gze6ikVd
89.00が出てます。 
220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:00:58 ID:sbAC537p
89.00 すごいじゃん。 
経路が重ならなければひとつの閉塞に複数列車進入可、すげ〜。
269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:37:52 ID:OtglS2/n
89.00でプレイしてると、電車が走る進行方向の閉塞区間が青いマーク(閉塞を占有す る予告の意味なのか?)が出るけど。 
消せる方法はありますか?
270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:49:14 ID:z+p5HuXc
>>269 
http://forum.simutrans.com/index.php/topic,3028.msg21102.html#msg21102 
人柱版につきデバッグ用のマークは残したままにした。 
将来的には(vキーのように)切り替えやグラフィックの置き換えをできるようにするつもりだけど今は我慢汁。 
だそうな。 

# このシステム、待ち合わせ(通過待ちに非ず)がものすごく難しい・・・

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:44:04 ID:ZiW1MG00
89.00を見た 
こういう風に進化してきたのか 

ゲーム全体からみると必要かつ適切な省略だと思うのだけど 
自分の中では工夫して閉塞を組み上げるゲームという側面があったので 
なんとなく後退感があるな
496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:03:32 ID:xCJIONXw
89.01リリース 
ttp://forum.simutrans.com/index.php/topic,3174.0.html 
516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:23:26 ID:ReDsGXcz
いまさらなんだけど、89から信号システムが変わったことって歓迎されてる? 

いままでのシステムの方が面白みがあっていいと思っているんだが…
518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:03:27 ID:xCJIONXw
>>516 
そうだね〜 
じぶんも88までのシステムの方が好きかな 
519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:14:43 ID:tUBjyMLo
89.01の信号のタイムラインてどんな感じ?
543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:20:32 ID:b1+IQpHM
できれば88系の信号システムに戻してほしい 
551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:18:50 ID:daebRBGa
89.01@64をやってみた。 
大きく変わっているのはコストバランスと閉塞の扱い。 
これを見るために今回はアドオンなしでプレイ。 

コストバランスの変化はもっと厳しいかと思ったけれど 
これまでの経験があればやり繰りして乗り越えるのは 
わりと簡単だった。 
ただ編成の融通性が下がったのと 
初心者が旅客輸送に手を出すと躓きそうなのが懸念材料。 

閉塞は特性がわかっていれば便利なところもあるのだけど 
(複数の路線が交差する部分とか) 
旧ルールの一閉塞一列車に比べると 
直感的に把握しづらい。 

全般的に経験者は過去の情報を修整しつつ対応できるが 
初心者にはハードルが高くなった気がする。
563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:49:30 ID:H1E0frVo
>>559 
おかえり。 
2年ぶりだとどのVerをやっても浦島状態だと思うが、 
最新の89系はSimutransの大前提である閉塞の概念が使えないから 
今までとは全く違うゲームになってるとだけ言っておく。 
公称の安定版は88.10.5だけど、普通にやるなら88.10.2か88.09.6のほうが目につくバグはないと思う。 

>>562 
それおもしろそう。 
$support++;
661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:10:37 ID:fN74twMh
フォーラムが死んでるけど 89.02 アップされてます。 
ttp://64.simutrans.com/?M=D 

信号/閉塞/電化などがかなり変更されているので、新規インストール推奨。 

まだちょっとしかさわってないけど、 
ここでも指摘されていた閉塞の問題が解決されている感じ。
689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:59:32 ID:LIlc9zDr
>>679 
その配線だと中線から東へ出発する列車と、 
東から西へ本線を通過する列車が干渉するだろ? 
89系なら問題ないが。 

それと89.00.2から信号が配置できる位置が変わっているので、 
また考え直さないといけないかもね。
778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:31:29 ID:p6lQMFfY
あっちは信号システムを戻すという考えはないのだろうか?
821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:19:13 ID:NxfjrZMf
まだ対戦型進行してたのか。 
フォーラムのほうに人がいないから自然消滅したと思ってた・・・。 


Pak128 1.3.1 (Compatible Simutrans version: .88.10.5) 
http://forum.simutrans.com/index.php/topic,3262 

89.02.1 
http://forum.simutrans.com/index.php/topic,3263 
> ADD: braking before red signals and at the end of stations in the following steps 200,100,50,25 (only stations) 

━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:15:49 ID:SFBUq6Nt
88から89に変えてみたけど信号が良くわからん 
分岐のところに設置したときの動作とか


891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:08:55 ID:SFBUq6Nt
ひょっとして、89だと単線で複数の列車は知らせるときは全部の駅で交換可能にしないと上手くいかない? 


892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:58:52 ID:THWsmyAE
>>891 
次の駅が空いていれば進めるとか聞いた 

俺は88系の信号システムに戻らない限り、古いのをやり続けることにするよ 


893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:04:57 ID:HyURD3tj
Wikiのdatリファレンス追記したヤシ乙。 

>>891 
たぶんYES。 
嫌なら環状線に汁。 
詰まる条件自体は88系と変わらないと思うけどな。 
>>889 
分岐の所に置ける意味とか必要性とかはあまりない気がする。 

このPBSシステム自体が、次の新機能への伏線だと思ってるのは深読みしすぎかね・・・。 


894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:45:14 ID:SFBUq6Nt
>>893 
二つの系統の路面電車で、一つのホームを共用するときとか、どこに信号置けばよいのか分かりにくい>新システム 
今のところ上手く言ってるけど、多分この先つまるような気がしてきた 


895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:19:28 ID:N45lWMwU
89.02.2リリース 
http://forum.simutrans.com/index.php/topic,3315.0.html 


896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:01:22 ID:MwoVyMDX
久々に中途半端訳。 

Release of 89.02.2 
修正: PAKの翻訳データ読み込みに失敗していたのを修正 
追加: 全車に車両番号追加 (乗り物一覧のソートに"cl_btn_sort_id"を追加) 
修正: wayobjが[メニューに?]表示されなかった不具合を修正 
修正: 最低速度標識などの道路標識の不具合を修正(fixed the sprite sorter) 
修正: ロード時に列車が信号無視する現象を修正 
追加: 路面電車の軌道を橋/トンネル道上に通せるようにした 
修正: 公共事業はどのプレイヤー上にでも駅/停留所を置けるようにした 
     隣接した駅/停留所を公共事業化するようにした(the price is 36*monthly maint.*level!) 
FIX: no depots for public service, since this player is not intended to run any convois 
修正: 対角線上に設置するwayobjectの表示がおかしかったのを修正 
追加: 産業窓にヘルプ("?")を追加
901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:22:34 ID:jp9SSW+V
64版はpak.japanが季節実装済み。 
128版はwikiにアドオン有り。


902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:38:09 ID:jBHG+24y
89.02.02がリリースされてるみたいだけど、128版のpakは出てないのね。。。 
128版は88.10.5で遊ぶのが最新なのでしょうか? 
もしくは、89.02.02の本体に、128-1-2-9eのpakで遊べるんでしょうか? 


903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:02:39 ID:gHDy1HW5
俺も試しにってことで89系に移行してみたんだけど 
コストが上がって厳しくなってるな 
とりあえず今までと同じ感じでやってみたらかつかつで利益上がらなくなっちまった 
もっとコストを良く考えてやらないと駄目だわ 
今のマップはもうどうしようもないからもう一度最初からやり直すかな 


904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:04:45 ID:jp9SSW+V
>>901 
今日でたばっかりだから、いきなり対応版は無理でしょ。 
89.02.1対応用の信号パッチは出てたんじゃない?>128 


905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:26:08 ID:uwWtN2IQ
>>902 
信号バグとやらが直ってないので無理だそうだ 


906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:44:27 ID:kKN25LLj
>905 
ディスプレイへの出力信号の関係な気がする 


908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:09:05 ID:z4SI194q
信号機の仕様が変わって、128のpakにはそれに対応したものが入ってないだけ 


909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:18:15 ID:aY92SQTZ
902です。ご返答ありがとうございます。 
88.10.5の128pak(128-1-2-9e)だと、信号無しでも(車庫から出す時だけ線路を消したりして) 
単線で、(環状線+逆周り環状線)×複数やっても問題なく走りますが(思いっきり正面衝突とか、重なり合って走ったりしてますが) 

89.02.02にすると、管理が新しくなって128pakが信号制御系に対応してないからダメって事かな? 
それとも、管理が新しくなっても信号を使わなければ問題無く走るって事でしょうか? 


910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:44:18 ID:uxH61F1d
>>909 
新システム対応の信号機がpakに存在しなくても起動できるのかね 
まあ、新システムで無信号モードやろうとすると、一方通行なら追突無しで割に上手く動くだろうけど 
単線で入れ違いさせると前よりいっそうつまりやすくなるよ 


911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:20:41 ID:JhQv9WK7
ていうか、何で信号のシステムを変更する必要があったんだろうか…。 


912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:02:14 ID:FvaBINMU
>>911 
なにかの伏線・・・だと思うんだけどなぁ・・・ 


913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:14:08 ID:CQBeScpI
Pak 128 1.3.2 
http://forum.simutrans.com/index.php/topic,3329 
* Compatible Simutrans version: .88.10.5 
* Global updates in pricing, corrected some errors 
* Speed bonuses for all goods greatly increased 
* New taxiways (old and new) 
* Added monument to manual writers (from Rmax500) 

>>898 
89.02.1から、必要な時以外(列車通過時以外)は常時赤現示するように変更された。 

>>909 
88.10.5から89.02.2までの間に、信号に関する仕様変更が2つあった。 
1. PBSシステム導入/閉塞信号システム終了 (89.00以降) 
2. 鉄道信号の属性がmisc型からroadsign型に変更 (89.01/makeobj37以降(本採用は89.02/makeobj38から?)) 

旧来の無信号モードが出来なくなったこと(1)と、89.02.xでPak128が出来ない理由(2)は別なわけだが・・・。 
なんか混ざってないか?
928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:18:53 ID:5H5YO9Bh
信号システムを前のものに戻してほしいという人はいる? 
それとも、皆新システム歓迎? 


929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:39:13 ID:oTTCpGc4
戻して欲しいというか 
閉塞システムがなかったら一回やって終わりにしてただろうからね 
自分的にはかなり熱が冷めた


931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:36:38 ID:ZGADsJLH
>>928 
自分でプレイする分にはこのシステムでもいいと思うが、 
直感的にわかりにくいし、なにより人に説明しにくいのがちょっと・・・。 
コストバランス変更といい、最近新規の人に厳しい気はする。 

>>930 
ttp://www.japanese.simutrans.com/index.php?Install 
ttp://www.japanese.simutrans.com/index.php?%B2%F2%C0%E2%2Fsimuconf.tab 
いい加減少しは自分で試行錯誤するとか調べるとか汁。
955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:29:16 ID:4M9FCO1p
89シリーズまだ128版は出来ないのか。不足ファイルがわかれば何とかなるんだけどね。 
64版をアドオン無しで少しやってみたが、信号システムは頼むから前のに戻してほしいよ。 
信号表示も赤がデフォとか意味ないし。やっぱり閉塞の概念は大事だよね。 
だれかPrissi大先生の気分を害さないようにやんわり言ってくれる人いないかな?


957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:41:49 ID:no3qwu04
>>955 
パッチがあったはず


961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:43:57 ID:4M9FCO1p
>>957 
パッチの件詳しく。信号システムが元に戻るってことかな?それとも128で使えるってことかな? 
途中で書き込みボタン押してしまったんで連投スンマソン。 


962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:57:37 ID:b67rVCvz
>>961 
89系用の信号の追加だと思うが、自分ではインストールしてないんでよくわからん 
wikiの開発版ページにも書いてなかったか?


970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:45:26 ID:NlVpGlHI
閉塞システムじゃなくなって信号どう設置して良いのか今一分からないよ 
分岐のところに信号置けなくなっちゃったし はあ
978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:28:04 ID:6tW7lrTE
信号戻せ運動でもしないか?勝手にやってろとか言われそうだけど。 
ホントに萎えるんだよねこれだけは。今まで改悪されてもこれほどがっかりした改悪はないわけだが。 
ゲームのキモの部分だったし。外人方面からは批判出てないのかね? 

日本公式は誰のためにやってるんだかわからないね。外人なんかどうでもいいじゃん基本。 
こっちだって海外サイト行く時はあっちの流儀に従ってるんだし。 


981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:41:21 ID:v4Kydnwu
俺も信号システムは前のに戻して欲しい 
新システムはいまいち理解できてないし、初心者に対して親切じゃないと思う 
どっかにマニュアルみたいな物はあるのかね? 
戻すのはプライドが許さないというのならせめて選択できるようにして欲しいな 


982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:45:24 ID:v4Kydnwu
それと64版のゲームバランスも一気に変えすぎだろ、あれ 
今までがヌルポすぎるっていうのはわかるがいくらなんでもやりすぎだ 
これも初心者にとってはいかがなものか 
64版は初心者向けに低難易度、そのぶん128版はシビアっていうコンセプトだったんじゃないの? 

最近の流れを見ると、開発陣+テスターはゲームに慣れてしまって初心者を置き去りにしてるような気がする 


983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:57:30 ID:QzvDL14g
>>982 
そこ言葉、そっくり返したい 

64版が難しくなったと感じるのは、いままでのぬるま湯にどっぷり浸かってたからで 
新しいバージョンで始める分には問題ない 


984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:58:06 ID:+ISkbne4
信号システムは前の方が良かったな 
89系のはさっぱり分からないよ 


985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:06:47 ID:Z5YC1/6z
しかしこれだけみんな信号システムが88系の方が良っていうのに。 
今まで戻してもらおうとか、そういう運動がなかったのが何故か不思議。 

今こそ立ち上がる時じゃないか? 
ちなみに俺も信号システムは88系の方が好きです。 


986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:13:02 ID:+ISkbne4
コストの件は89系は厳しくしすぎちゃったよな 
上手くやれば黒字に出来るけどちょっと線路が曲がりくねって遠回りしてたりすると赤字になっちゃうじゃん 
多分最初に遊んだバージョンが89系だったら俺はちょっと遊んで直ぐに放り出しちゃうだろうな 


987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:15:19 ID:v4Kydnwu
>>983 
確かにぬるま湯につかってたことは否定しないけど、本当に問題ない? 
右も左もわからない初心者が短距離をコストの高い電車なんかで繋いで大赤字出して投げ出す姿が目に浮かばない? 
昔のバランスの時だって赤字で困る人はいたわけで、だからこそfreeplayもある 
ゲームに慣れてる人は問題ないと思うけど、初めてプレイした人にとってはどうかな? 

難易度の面では初心者に64版を勧めるのはやめたほうがよさそうだな 
もしくは調整前のバージョンを勧めた方がいい 


991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:30:17 ID:Vx8domcb
と言うかなんで信号のモード分けみたいな感じのことしなかったんだろう。 
いつもだったらそういう事してるのに。 
モード分けとか実現するのが難しかったのかな。 


992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:30:37 ID:RmPyjAo9
>>987 
初心者を池沼とでも思ってるのかお前は 


993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:38:01 ID:xNoJC9tT
右も左もわからなかった当時、短距離をコストの高い電車なんかで繋いで大赤字出して 投げ出しかけた俺は池沼だったのか 

日本語フォーラムとかで意見を纏めて、誰か英語の出来る人に出して貰えればいいんだが…。 


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:38:15 ID:QzvDL14g
愚痴るのは結構だが 
変えてほしければここでごちゃごちゃやってないで公式フォーラムに書き込んだらどうだってことだろう 


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:39:27 ID:6tW7lrTE
初心者にはとっつき難いのは事実だぞこのゲーム。 
他板で宣伝したらギブしてた。だからチュートリアルが栄えるんだし。 
鉄ヲタなら閉塞概念とかわかるけどな。鉄ヲタの視点で語ってるんだろ簡単とかいう奴は。 


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:40:43 ID:6tW7lrTE
>>994 
だから英語が出来ないんだからここでいいじゃんか。 
prissi氏がまったくここを見ないって断言できるのかおまえは。 


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:43:18 ID:g6fiaLE/
>>995 
> 鉄ヲタなら閉塞概念とかわかるけどな。鉄ヲタの視点で語ってるんだろ簡単とかいう奴は。 

だから初心者に優しく簡単にするために閉塞をやめた。以上。 


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:44:03 ID:QzvDL14g
>>996 
本当に要望を伝えたいなら努力すればいいだろう 
なんでも人に頼るんじゃありません 


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:47:59 ID:6tW7lrTE
不満も言ったらいかんのか。 
おまえはここに書かないで公式に住み着いてなさい。

 
Last-modified: 2011-04-10 (日) 13:55:00