Addon128/RailTools 1
の編集
Top
/
Addon128
/
RailTools 1
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
//cache #navi(Addon128,prev,toc,next) *(128 tile) Rail tools / (アドオン128) 線路・鉄道系建物 [#xd49c907] 128x128ピクセル用の線路、駅などのアドオンを掲載しています。。 // This page exhibits buildings, station, and more. 既存のアドオンの添付ファイルはAddon128/Othersに残っています。古旧作のファイルを更新される場合は、このページに添付した上でファイル名の前にある「Addon128/Others/」を削除してください 線路と線路系建物を分けました (2012/3/4) &imgfolder(16/alert.png); このページのアドオンはSimutrans 120.0以降の緩急坂(Half Slope)には対応していません。 緩急坂に対応したアドオンを公開される場合は[[Addon128/HalfSlope/RailTools 1]]に新規投稿してください。 &size(10){管理人は公開されているファイルの安全性について保証しません。}; #contents -usage/使い方~ アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/''pak128'' ディレクトリに配置してください。 &size(10){ここにアドオンを新たに掲載する方法については、こちらをご覧ください。 → [[このサイトについて]]}; RIGHT:&size(10){新作はAddon128/RailTools 2に投稿してください}; RIGHT:&size(10){128版 ポイント各種&弾直軌道各種&速度制御セット(598)2008/08/17}; RIGHT:&size(10){日本鉄道信号機セットを追加(481)2008/07/09}; RIGHT:&size(10){鉄道・路面軌道用、各種信号機更新(中空知鉄道)2008/04/03}; RIGHT:&size(10){鉄道・路面軌道用、各種信号機更新(中空知鉄道)2008/03/18}; RIGHT:&size(10){鉄道・路面軌道用、各種信号機追加(中空知鉄道)2008/03/17}; #br **Rail tools/線路 [#he685a46] |Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h |Thumbnail/画像|Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h |>|>|Comment/コメント|h |LEFT:~Japan rail set / 128版 ポイント各種&弾直軌道各種&速度制御セット|598|2008/08/17| |&ref(Addon128/RailTools 1/basic.png,50%);&ref(Addon128/RailTools 1/point.png,50%);|(100.0で動作確認|基本セット:&ref(EDT_Basic.zip);&br;&br;ポイント各種:&ref(EDT_Point.zip);&br;&br;速度各種:&ref(EDT_Speed.zip);&br;&br;スケルトンレール:&ref(EDT_skeleton.zip);| |>|>|弾性枕木直結軌道セットです。&br;Basic:130km/hの高架軌道&br;Point:130km/hのポイント高架各種&br;Speed:40,100,110,120,160km/hの高架軌道&br;skeleton:Basic,Point,Speed用のスケルトンレール(高架下が透過されます)&br;すべて導入するとアイコンが大量に増えるのでご注意ください。&br;8/31価格等調整、スケルトンレール追加。| |LEFT:~Japan_railway_signals / 日本鉄道信号機セット|481&br;(三現示信号 Hyper追加)|2008/07/09&br;(三現示信号 2018/12/08追加 2018/12/11修正)| |&ref(Jp_signal_128.png,nolink);|99.16.以降 (99.17.1動作確認)&br;(三現示信号追加版 120.4以降)|オリジナル版:&ref(Jp_signal_128.lzh);&br;三現示信号追加版:&ref(Jp_signal_128_ver2.zip);(120.4以降)| |>|>|3灯式信号機から単灯式信号機・腕木式信号機に至るまで、日本でみられる/存在した信号機のセットです。。&br;導入すると大量の信号機アイコンが増えるのでご注意ください。&br;2018/12/08 三現示信号(priority signal)を改造して追加しました。(by Hyper)&br;2018/12/11 画像表示のミス等を修正しました。| |LEFT:~all_railway_signal/鉄道・路面軌道用、各種信号機|中空知鉄道|2008/03/17| |&ref(railway_signal.png,nolink);|99.17.1で作動確認|&ref(all_railway_signal.lzh);| |>|>|少々、大きめの日本風の信号機作ってみました。大きさ的にPAK128.Japanでも使えるかもしれません。&br;左から、1閉塞・2閉塞・駅間閉塞・分岐・片通行・分岐無効となってます。&br;pakデータは1つにまとめてありますので一部だけ使用したいときはpakファイルをバラしてください。&br;2008/03/18 Ver 0.1 : 画像修正&br;2008/04/03 Ver 0.2 : プレシグナル画像不具合修正| |LEFT:~rail-road-crossing128/ 踏切|中空知鉄道|2007/06/02| |&ref(Addon128/Others/crossing_a.PNG,nolink);|99.12|警報無&ref(Addon128/Others/rail-road-crossing128.lzh);&br;警報有&ref(Addon128/Others/rail-road-crossing128s.lzh);| |>|>|99.12の新機能の踏切です。128版がないので急遽作成してみました。&br;画像は南福岡氏の踏切を参考にしました。この場を借りて感謝いたします。&br;99.11以前では動きませんのでよろしくです。&br;警報は鳴りますが、列車通過後も鳴り続けたり、通過中に切れたりしますがいまのところ調整がききません。&br;とりあえず効果音がありますってことで(><) 調整出来次第再うpします。&br;07.12.24 ver1.1 画像修正| |LEFT:~Bridge Set / 鉄橋セット|663|2005/10/25| |>|&ref(Addon128/Others/bset.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/bridge_set.zip);| |>|>|ローカル線の鉄橋setです。プレートガーダー(緑)、上路トラス(青)の二本。86.09.2以降で使用可。架線は考慮外で作ってます。| |LEFT:~高架鉄道セット|南福岡車輌|2005/09/25| |>|&ref(Addon128/Others/kokarail128.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/kokarail128set.zip);| |>|>|高架鉄道に見せるためのセットです。&br;単線用(koka_Bridge_single)、複線以上/手前(koka_Bidge_front)、複線以上/中(koka_Bridge_center)、複線以上/奥(koka_Bridge_back)の4つあります。&br;※2005/9/25 Simutrans86.09.2から橋脚が正式に組み込まれました。Simutrans86.09.1以前のセーブデータで使用された場合は、一度、撤去してひき直してください。| |LEFT:~bridge|840|2004/03/21| |>|&ref(Addon128/Others/bridges-rail_s3_128.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/bridges-rail_s3_128.zip);| |>|>|128版の鉄道橋| |LEFT:~Way_rails|Nabe/車両工房|2004/01/23| |>|&ref(Addon128/Others/way-rails-128_2.gif,nolink);|&ref(Addon128/Others/way.Track.zip);| |>|>|128pakの線路で未完成だった水平垂直向きの線路を修正しました。This is the track of 128pak(s). The imperfect locus was corrected.| **Rail buildings/鉄道系建物 [#h9eb3e4a] |Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h |Thumbnail/画像|Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h |>|>|Comment/コメント|h |LEFT:~Bulk Goods Station/バラ積み貨物駅(自動拡張機能対応)|SHI/篠原重工|2008/02/14| |&ref(Addon128/Others/BGS_sample.png,80%);|99.09以降&br;99.17.1で動作確認|&ref(Addon128/Others/Bulk_Goods_Station.zip);| |>|>|自動設置・拡張機能対応のバラ積み貨物駅です。貨物扱いのみで集客はしません。&br;初期から使える手頃なバラ積み貨物駅がほしくて作りました。&br;いちおう南北方向が石炭や鉄鉱石などの黒っぽいもの、東西方向がセメントや砂などの白っぽいものを扱っているように見せています。&br;もちろん見せているだけでどちらの方向でもすべてのバラ積み貨物を扱えます。&br;建物のテクスチャに違和感があるとは思いますが、気にしないでください。| |LEFT:~New Platform Set/ 新自動設置対応プラットホームセット|som|2007/10/21| |&ref(Addon128/Others/NSS_sample.png,50%);|99.09以降|新バージョン(鉄道・モノレール用)&ref(./NSS.zip);&br;&br;旧バージョン&br;鉄道用:&ref(Addon128/Others/StationSet.zip);&br;モノレール用&ref(Addon128/Others/m_StationSet.zip);| |>|>|プラットホームのセットです。&br;柵付き、ホームドア付きをメインとして屋根なし/有りのバージョンがあります。(モノレール用も同様です。)&br;また、自動設置対応なので設置がカナーリ楽にできると思います。&br;&color(red){※08/02/12大幅に内容を改訂しました。旧バージョンからの移行には注意が必要です。必ず同梱のreadmeに目を通して下さい。&br;readmeの記述に誤りがありましたので修正しました。×pak128/text/compat.tab→○pak128/compat.tabです&br;08/03/17 画像を微調整、容量を調整しました};| |LEFT:~A2001 type Freight station / コンテナ貨物駅(A列車で行こうスタイル)|481|2007/02/18| |>|&ref(Addon128/Others/A2001_type_Freight_station.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/A2001_type_Freight_station.lzh);| |>|>|A列車で行こうをプレイしたことのある人にとっては、これをいかに少なくするかで考えさせられたことが一度はあると思います。&br;パーツの組み方次第で小・中・大に対応でき、または組み方次第でA列車というスタイルからも抜け出すこともできると思います。| |LEFT:~Station with sidewall/ 側壁つきホームセット|sdkfz251|2007/02/05| |>|&ref(Addon128/Others/SokuhekiST_sample.png,nolink);|基本セット&br;&ref(Addon128/Others/SokuhekiTS_basic.zip);&br;拡張セット&br;&ref(Addon128/Others/SokuhekiTS_A.zip);| |>|>|側壁の窓の中に停車中の列車が見えるのって結構良くないか?&br;等と考え作成しました。&br;基本セットで一面ニ線、拡張セットで二面四線以上+通過線が作成できます。&br;無意味にスラブ軌道付でどんな線路が引いてあるか分からなくなるオマケ付&br;88.10.1と99.03で動作確認| |LEFT:~Classic Terminal / 古いターミナル駅|MMSomething|2006/12/19| |>|&ref(Addon128/Others/jp_classic_terminal1.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/building.JpClassicTerminal.zip);| |>|>|潮騒工業氏の64版を128版でも使いたくなり作成しました。&br;氏にはこの場を借りて御礼を申し上げます。&br;建物を分割し組み合わせやすいようにしたほかは、&br;64版のものと同様な使い方ができます。| |LEFT:~Signal Stop / 木造信号所|MMSomething|2006/12/16| |>|&ref(Addon128/Others/signal_stop.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/building.SignalStop.zip);| |>|>|木造の信号所です。stationですが集客はしない・・・はずです。&br;当然信号機能はありませんので、信号機を併設してください。&br;おまけで車両停止標(右上の小さい赤いやつ)を同梱しました。&br;判りにくい上に車両が乗ると隠れて見えません・・・お遊びということで。| |LEFT:~Train Exhibition / 保存車両展示施設|MMSomething|2006/12/16| |>|&ref(Addon128/Others/train_exhibition.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/building.TrainExhibition.zip);| |>|>|あなたの鉄道で長く活躍した名車を、雨ざらしの下で保存展示していませんか?&br;屋根をかけておけば、もう風雨にさらされることはありません。&br;え、Simutransでは雨が降らない?でも雪は降るじゃないですか!&br;以上、Simutrans文体でお送りしました。&br;※2006/12/19 地面を補完し1マスでも見栄えが良くなりましたが、降雪厳禁です。| |LEFT:~Japan Old country post office / 昭和の頃の田舎の郵便局|481|2006/09/17| |>|&ref(Addon128/Others/JP_Old_country_post_office.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/JP_Old_country_post_office.lzh);| |>|>|昭和の頃の田舎の郵便局です。一応これはとある郵便局をモデルに作りました。&br;円柱型のポストがあればもっと昭和初期に見えるのでしょうが私の実力では書けませんでした。すいません。(´・ω・`)&br;イメージ的には昭和後期にポストだけ新しくされた田舎の郵便局です。| |LEFT:~Depot set / 車庫セット|684k|2006/08/13| |>|&ref(Addon128/Others/syako.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/syako.zip);| |>|>|車庫と洗車台です。車庫は列車購入ダイアログは出ません。当たり前ですがw&br;どっかで見た画像が使いまわされてるのはご愛嬌ってことで…。(本来これ用に描いた奴です)&br;普通の駅のように連結して使えますが単体では集客しないので、引き上げ線等にも便利だと思います。&br;電化は設置前におこなってください。駅名を○○車庫、電車区とか変えると実感的です。| |LEFT:~Japan Old Equipment related to station / 日本風ローカル駅関連設備セット|481|2006/08/10| |>|&ref(Addon128/Others/JP_Old_Equipment_related_to_station.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/JP_Old_Equipment_related_to_station.lzh);| |>|>|日本風ローカルホームに関連する設備のセットです。&br;貨物用ホーム、跨線橋、小型駅舎、中型駅舎、農業用倉庫の5点セットです。&br;貨物用ホームは待合室付きのホームとしても使えるようにするために貨物等は書いておりません。&br;なお駅舎と跨線橋の制作に684k氏の画像をお借りしました。この場をお借りしてお礼申し上げます。&br;※2006/09/27駅舎のグラフィック一新。&Color(Red){また、駅舎と農業倉庫はファイル名を変えたため上書きでは更新できません。更新時にはご注意ください。};| |LEFT:~Japan Old Train Stop / 日本風ローカルホーム|481|2006/08/02| |>|&ref(Addon128/Others/JP_Old_TraninStop.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/JP_Old_TraninStop.lzh);| |>|>|今では都市化、第3セクター化などによる近代化により巡り会うことの少なくなってしまったローカルタイプのホームです。&br;64版のE.T.氏の作品を参考に作りました。&br;もし問題がある場合は即座に削除いたします。&br;&Color(Red){※2006/09/17更新でホーム単体では郵便物を集められなくしました。以前の物をご使用の方は更新時にご注意ください。};| |LEFT:~Japanese Train Stop / 日本風プラットホーム(片面式・夜間照明対応/Simutrans88.03以上)|南福岡車輌|2006/03/07| |>|&ref(Addon128/Others/japan_station128.gif,nolink);|&ref(Addon128/Others/japan_station128.zip);| |>|>|片面式の日本風プラットホームです。&br;屋根つき、屋根つき(ローカル線向け)、屋根なしの3種類が入ってます。&br;'front'があるものは線路より手前側に、'back'があるものは線路より奥側に作られます。| |LEFT:~Modern Style Platform / 現代風プラットホーム|茂名鉄車両製造|2006/01/09| |>|&ref(Addon128/Others/koukaS.PNG,nolink);|&ref(Addon128/Others/VaultStation1.zip);| |>|>|1990年代後半から見かけるようになったプラットホームです。&br;対向式ホームを基本としたヴォールト型の駅になります。&br;壁ありホーム、壁なしホームと通過線用の屋根をセットにしました。これらを組み合わせてSSのような駅にすることが出来ます。| |LEFT:~信号所セット|南福岡車輌|2005/12/04| |>|&ref(Addon128/Others/s_station128.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/s_station128.zip);| |>|>|単線区間などで使えるアドオンです。絵は、停止位置標になっています。&br;駅扱いになっていますが、旅客扱いはしません(郵便・貨物も)。ちゃんと一旦停止してまた走り出します。&br;停止位置標の表側が見えるものと、裏側が見える2種類が入ってます。This is a kind of Japanese signals.| |LEFT:~Falling-stone protection and Turntable / 落石防護柵・落石除け・ターンテーブル|684k|2005/11/08| |>|&ref(Addon128/Others/FSPsample.PNG,nolink);|&ref(Addon128/Others/Falling-stone.zip);| |>|>|駅を利用した線路関連施設です。落石防護柵・落石除け・ターンテーブルがあります。使用時には駅名を非表示にするか、適当に名前を付けてください(XXトンネル等)。電化は防護柵は設置後、落石除けは設置前に行うと綺麗です。SSの画像は256色に減色してあります。| |LEFT:~City Stationblg / 高架駅2|684k|2005/10/30| |>|&ref(Addon128/Others/koukaeki2.PNG,nolink);|&ref(Addon128/Others/koukaeki2.zip);| |>|>|87.00より橋上に駅が建設できるようになりました。その下に建てる高架駅です。普通の駅やモノレール駅(橋脚が手前に表示されますが…)としても使えます。左よりB(延長部)、A(入口付)、C(延長部店舗付)です。| |LEFT:~Terminal Train Stop Set / 高層ターミナル駅セット|663|2005/10/02| |>|&ref(Addon128/Others/terminal_trainstop.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/terminal_trainstop.zip);| |>|>|都市の高層化に合わせてどうぞ。| |LEFT:~Station Building Set / 駅舎セット|Monatetsu / 茂名鉄車両製造|2005/09/26| |>|&ref(Addon128/Others/128_terminal_Sample.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/station_terminal.zip);| |>|>|ターミナル駅舎と小型駅舎です。&br;ターミナル駅は壁面ガラス張りの駅ビルと駅ビル組み込み型のホームを組み合わせて使うことが出来ます。&br;684k氏製作の駅ビルとも組み合わせてあなただけの駅ビルを作ってみてはいかが?&br;都市部のローカル線で見られる小型駅も同梱。| |LEFT:~City Stationblg / 高架駅|684k|2005/09/18| |>|&ref(Addon128/Others/koukaeki.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/KOUKAEKI.zip);| |>|>|地形ツールを利用して出来る、段差に強引に?建てる高架駅です。下段左よりA(入口付)、B(延長部)、SSの入口付部分がC、延長部がDです。| |LEFT:~City Stationblg / 跨線橋|684k|2005/09/15| |>|&ref(Addon128/Others/KOSEN.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/kosen.zip);| |>|>|跨線橋です。南福岡氏製作の駅を利用してます。左よりBACK、OVER、FRONTです。各跨線橋の位置は、南福岡氏の駅に準じています。OVERは透明駅を利用した延長部です。電化部に建設する時は、先に電化してから建てて下さい。| |LEFT:~Local Station Building Set / 近代型近郊駅舎|Monatetsu / 茂名鉄車両製造|2005/09/13| |>|&ref(Addon128/Others/eki.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/station_kindai.zip);| |>|>|近郊型駅舎です。橋上駅舎と中型駅ビル、跨線橋をセットにしました。&br;684k氏製作の駅ビルとも組み合わせて使うことが出来ます。階段部分についてはやる気の問題から断念しましたorz| |LEFT:~City Stationblg / 都会型駅舎|684k|2005/09/08| |>|&ref(Addon128/Others/ekisya_city.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/ekisya_city.zip);| |>|>|都会型の駅舎です。左よりA(3階建て基本用)、B(3階建て増設用)、C(2階建て基本用)、D(2階建て増設用)タイプがあります。基本、増設関係なく各タイプを組み合わせて並べて使うか、単独で使ってください。| |LEFT:~Local Stationblg / ローカル駅舎|684k|2005/09/06| |>|&ref(Addon128/Others/local_ekisya.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/ekisya.zip);| |>|>|ローカルタイプの駅舎です。屋根はプレイヤーカラーです。設置時の違和感を無くす為公式の歩道と、南福岡車輌氏製作のホームのテクスチャを一部に使ってます。すみません。| |LEFT:~Japanese Train Stop / 日本風プラットホーム(片面式)|南福岡車輌|2005/04/20| |>|&ref(Addon128/Others/katamen_128.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/katamen_128.zip);| |>|>|片面式の日本風プラットホームです。'front'があるものは線路より手前側に、'back'があるものは線路より奥側に作られます。| |LEFT:~Japanese Train Stop / 日本風プラットホーム(simutrans86.00対応)|678&南福岡車輌|2005/04/15| |>|&ref(Addon128/Others/Nihon_Fu_Ekisha.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/Nihon_Fu_Ekisha128_NEW.zip);| |>|>|日本風のプラットホームです。Train Stopは屋根付き、Freight Train Stopは屋根無しです。差し替え、または追加して使えます。詳細は、同封のテキストファイルを読んでください。| ***アーカイブ [#c1749450] 現在の Simutrans では動作しません。 |LEFT:~Japanese Color Signals / チューズシグナル(Simutrans88.06以上)|南福岡車輌|2006/03/07| |&ref(Addon128/Others/choose-sig128.png,nolink);|89.02 以前|&ref(Addon128/Others/ChooseSigJp128.zip);| |>|>|色灯式のチューズグナルです。場内信号機のような感じにしてます。| |LEFT:~Japanese Color Signals / プレシグナル(simutrans86.07対応)|南福岡車輌|2005/09/11| |&ref(Addon128/Others/preSigJp128_new.png,nolink);|89.02 以前|&ref(Addon128/Others/preSigJp128_new.zip);| |>|>|simtrans86.07からプレシグナルが3種類の表示をするようになりました。&br;3つ目の表示を黄色信号にしてみました。&br;※2005/9/11 電化した際に正しく表示されない問題を修正しました。| |LEFT:~Japanese Color Signals / プレシグナル(色灯式・左側通行)|南福岡車輌|2005/04/24| |&ref(Addon128/Others/preSigJp128.png,nolink);|89.02 以前|&ref(Addon128/Others/preSigJp128.zip);| |>|>|色灯式のプレシグナルです。最新版を使うときは上のほうを使ってください。| |LEFT:~Color Signals / 色灯式信号機|Monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/07/31| |&ref(Addon128/Others/OER3000-128_S.gif,nolink);|89.02 以前|&ref(Addon128/Others/128_JSignal.zip);| |>|>|128版の色灯式信号機。左側通行用(日本風)です。黄色信号には対応していません。| #navi(Addon128,prev,toc,next)
//cache #navi(Addon128,prev,toc,next) *(128 tile) Rail tools / (アドオン128) 線路・鉄道系建物 [#xd49c907] 128x128ピクセル用の線路、駅などのアドオンを掲載しています。。 // This page exhibits buildings, station, and more. 既存のアドオンの添付ファイルはAddon128/Othersに残っています。古旧作のファイルを更新される場合は、このページに添付した上でファイル名の前にある「Addon128/Others/」を削除してください 線路と線路系建物を分けました (2012/3/4) &imgfolder(16/alert.png); このページのアドオンはSimutrans 120.0以降の緩急坂(Half Slope)には対応していません。 緩急坂に対応したアドオンを公開される場合は[[Addon128/HalfSlope/RailTools 1]]に新規投稿してください。 &size(10){管理人は公開されているファイルの安全性について保証しません。}; #contents -usage/使い方~ アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/''pak128'' ディレクトリに配置してください。 &size(10){ここにアドオンを新たに掲載する方法については、こちらをご覧ください。 → [[このサイトについて]]}; RIGHT:&size(10){新作はAddon128/RailTools 2に投稿してください}; RIGHT:&size(10){128版 ポイント各種&弾直軌道各種&速度制御セット(598)2008/08/17}; RIGHT:&size(10){日本鉄道信号機セットを追加(481)2008/07/09}; RIGHT:&size(10){鉄道・路面軌道用、各種信号機更新(中空知鉄道)2008/04/03}; RIGHT:&size(10){鉄道・路面軌道用、各種信号機更新(中空知鉄道)2008/03/18}; RIGHT:&size(10){鉄道・路面軌道用、各種信号機追加(中空知鉄道)2008/03/17}; #br **Rail tools/線路 [#he685a46] |Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h |Thumbnail/画像|Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h |>|>|Comment/コメント|h |LEFT:~Japan rail set / 128版 ポイント各種&弾直軌道各種&速度制御セット|598|2008/08/17| |&ref(Addon128/RailTools 1/basic.png,50%);&ref(Addon128/RailTools 1/point.png,50%);|(100.0で動作確認|基本セット:&ref(EDT_Basic.zip);&br;&br;ポイント各種:&ref(EDT_Point.zip);&br;&br;速度各種:&ref(EDT_Speed.zip);&br;&br;スケルトンレール:&ref(EDT_skeleton.zip);| |>|>|弾性枕木直結軌道セットです。&br;Basic:130km/hの高架軌道&br;Point:130km/hのポイント高架各種&br;Speed:40,100,110,120,160km/hの高架軌道&br;skeleton:Basic,Point,Speed用のスケルトンレール(高架下が透過されます)&br;すべて導入するとアイコンが大量に増えるのでご注意ください。&br;8/31価格等調整、スケルトンレール追加。| |LEFT:~Japan_railway_signals / 日本鉄道信号機セット|481&br;(三現示信号 Hyper追加)|2008/07/09&br;(三現示信号 2018/12/08追加 2018/12/11修正)| |&ref(Jp_signal_128.png,nolink);|99.16.以降 (99.17.1動作確認)&br;(三現示信号追加版 120.4以降)|オリジナル版:&ref(Jp_signal_128.lzh);&br;三現示信号追加版:&ref(Jp_signal_128_ver2.zip);(120.4以降)| |>|>|3灯式信号機から単灯式信号機・腕木式信号機に至るまで、日本でみられる/存在した信号機のセットです。。&br;導入すると大量の信号機アイコンが増えるのでご注意ください。&br;2018/12/08 三現示信号(priority signal)を改造して追加しました。(by Hyper)&br;2018/12/11 画像表示のミス等を修正しました。| |LEFT:~all_railway_signal/鉄道・路面軌道用、各種信号機|中空知鉄道|2008/03/17| |&ref(railway_signal.png,nolink);|99.17.1で作動確認|&ref(all_railway_signal.lzh);| |>|>|少々、大きめの日本風の信号機作ってみました。大きさ的にPAK128.Japanでも使えるかもしれません。&br;左から、1閉塞・2閉塞・駅間閉塞・分岐・片通行・分岐無効となってます。&br;pakデータは1つにまとめてありますので一部だけ使用したいときはpakファイルをバラしてください。&br;2008/03/18 Ver 0.1 : 画像修正&br;2008/04/03 Ver 0.2 : プレシグナル画像不具合修正| |LEFT:~rail-road-crossing128/ 踏切|中空知鉄道|2007/06/02| |&ref(Addon128/Others/crossing_a.PNG,nolink);|99.12|警報無&ref(Addon128/Others/rail-road-crossing128.lzh);&br;警報有&ref(Addon128/Others/rail-road-crossing128s.lzh);| |>|>|99.12の新機能の踏切です。128版がないので急遽作成してみました。&br;画像は南福岡氏の踏切を参考にしました。この場を借りて感謝いたします。&br;99.11以前では動きませんのでよろしくです。&br;警報は鳴りますが、列車通過後も鳴り続けたり、通過中に切れたりしますがいまのところ調整がききません。&br;とりあえず効果音がありますってことで(><) 調整出来次第再うpします。&br;07.12.24 ver1.1 画像修正| |LEFT:~Bridge Set / 鉄橋セット|663|2005/10/25| |>|&ref(Addon128/Others/bset.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/bridge_set.zip);| |>|>|ローカル線の鉄橋setです。プレートガーダー(緑)、上路トラス(青)の二本。86.09.2以降で使用可。架線は考慮外で作ってます。| |LEFT:~高架鉄道セット|南福岡車輌|2005/09/25| |>|&ref(Addon128/Others/kokarail128.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/kokarail128set.zip);| |>|>|高架鉄道に見せるためのセットです。&br;単線用(koka_Bridge_single)、複線以上/手前(koka_Bidge_front)、複線以上/中(koka_Bridge_center)、複線以上/奥(koka_Bridge_back)の4つあります。&br;※2005/9/25 Simutrans86.09.2から橋脚が正式に組み込まれました。Simutrans86.09.1以前のセーブデータで使用された場合は、一度、撤去してひき直してください。| |LEFT:~bridge|840|2004/03/21| |>|&ref(Addon128/Others/bridges-rail_s3_128.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/bridges-rail_s3_128.zip);| |>|>|128版の鉄道橋| |LEFT:~Way_rails|Nabe/車両工房|2004/01/23| |>|&ref(Addon128/Others/way-rails-128_2.gif,nolink);|&ref(Addon128/Others/way.Track.zip);| |>|>|128pakの線路で未完成だった水平垂直向きの線路を修正しました。This is the track of 128pak(s). The imperfect locus was corrected.| **Rail buildings/鉄道系建物 [#h9eb3e4a] |Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h |Thumbnail/画像|Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h |>|>|Comment/コメント|h |LEFT:~Bulk Goods Station/バラ積み貨物駅(自動拡張機能対応)|SHI/篠原重工|2008/02/14| |&ref(Addon128/Others/BGS_sample.png,80%);|99.09以降&br;99.17.1で動作確認|&ref(Addon128/Others/Bulk_Goods_Station.zip);| |>|>|自動設置・拡張機能対応のバラ積み貨物駅です。貨物扱いのみで集客はしません。&br;初期から使える手頃なバラ積み貨物駅がほしくて作りました。&br;いちおう南北方向が石炭や鉄鉱石などの黒っぽいもの、東西方向がセメントや砂などの白っぽいものを扱っているように見せています。&br;もちろん見せているだけでどちらの方向でもすべてのバラ積み貨物を扱えます。&br;建物のテクスチャに違和感があるとは思いますが、気にしないでください。| |LEFT:~New Platform Set/ 新自動設置対応プラットホームセット|som|2007/10/21| |&ref(Addon128/Others/NSS_sample.png,50%);|99.09以降|新バージョン(鉄道・モノレール用)&ref(./NSS.zip);&br;&br;旧バージョン&br;鉄道用:&ref(Addon128/Others/StationSet.zip);&br;モノレール用&ref(Addon128/Others/m_StationSet.zip);| |>|>|プラットホームのセットです。&br;柵付き、ホームドア付きをメインとして屋根なし/有りのバージョンがあります。(モノレール用も同様です。)&br;また、自動設置対応なので設置がカナーリ楽にできると思います。&br;&color(red){※08/02/12大幅に内容を改訂しました。旧バージョンからの移行には注意が必要です。必ず同梱のreadmeに目を通して下さい。&br;readmeの記述に誤りがありましたので修正しました。×pak128/text/compat.tab→○pak128/compat.tabです&br;08/03/17 画像を微調整、容量を調整しました};| |LEFT:~A2001 type Freight station / コンテナ貨物駅(A列車で行こうスタイル)|481|2007/02/18| |>|&ref(Addon128/Others/A2001_type_Freight_station.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/A2001_type_Freight_station.lzh);| |>|>|A列車で行こうをプレイしたことのある人にとっては、これをいかに少なくするかで考えさせられたことが一度はあると思います。&br;パーツの組み方次第で小・中・大に対応でき、または組み方次第でA列車というスタイルからも抜け出すこともできると思います。| |LEFT:~Station with sidewall/ 側壁つきホームセット|sdkfz251|2007/02/05| |>|&ref(Addon128/Others/SokuhekiST_sample.png,nolink);|基本セット&br;&ref(Addon128/Others/SokuhekiTS_basic.zip);&br;拡張セット&br;&ref(Addon128/Others/SokuhekiTS_A.zip);| |>|>|側壁の窓の中に停車中の列車が見えるのって結構良くないか?&br;等と考え作成しました。&br;基本セットで一面ニ線、拡張セットで二面四線以上+通過線が作成できます。&br;無意味にスラブ軌道付でどんな線路が引いてあるか分からなくなるオマケ付&br;88.10.1と99.03で動作確認| |LEFT:~Classic Terminal / 古いターミナル駅|MMSomething|2006/12/19| |>|&ref(Addon128/Others/jp_classic_terminal1.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/building.JpClassicTerminal.zip);| |>|>|潮騒工業氏の64版を128版でも使いたくなり作成しました。&br;氏にはこの場を借りて御礼を申し上げます。&br;建物を分割し組み合わせやすいようにしたほかは、&br;64版のものと同様な使い方ができます。| |LEFT:~Signal Stop / 木造信号所|MMSomething|2006/12/16| |>|&ref(Addon128/Others/signal_stop.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/building.SignalStop.zip);| |>|>|木造の信号所です。stationですが集客はしない・・・はずです。&br;当然信号機能はありませんので、信号機を併設してください。&br;おまけで車両停止標(右上の小さい赤いやつ)を同梱しました。&br;判りにくい上に車両が乗ると隠れて見えません・・・お遊びということで。| |LEFT:~Train Exhibition / 保存車両展示施設|MMSomething|2006/12/16| |>|&ref(Addon128/Others/train_exhibition.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/building.TrainExhibition.zip);| |>|>|あなたの鉄道で長く活躍した名車を、雨ざらしの下で保存展示していませんか?&br;屋根をかけておけば、もう風雨にさらされることはありません。&br;え、Simutransでは雨が降らない?でも雪は降るじゃないですか!&br;以上、Simutrans文体でお送りしました。&br;※2006/12/19 地面を補完し1マスでも見栄えが良くなりましたが、降雪厳禁です。| |LEFT:~Japan Old country post office / 昭和の頃の田舎の郵便局|481|2006/09/17| |>|&ref(Addon128/Others/JP_Old_country_post_office.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/JP_Old_country_post_office.lzh);| |>|>|昭和の頃の田舎の郵便局です。一応これはとある郵便局をモデルに作りました。&br;円柱型のポストがあればもっと昭和初期に見えるのでしょうが私の実力では書けませんでした。すいません。(´・ω・`)&br;イメージ的には昭和後期にポストだけ新しくされた田舎の郵便局です。| |LEFT:~Depot set / 車庫セット|684k|2006/08/13| |>|&ref(Addon128/Others/syako.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/syako.zip);| |>|>|車庫と洗車台です。車庫は列車購入ダイアログは出ません。当たり前ですがw&br;どっかで見た画像が使いまわされてるのはご愛嬌ってことで…。(本来これ用に描いた奴です)&br;普通の駅のように連結して使えますが単体では集客しないので、引き上げ線等にも便利だと思います。&br;電化は設置前におこなってください。駅名を○○車庫、電車区とか変えると実感的です。| |LEFT:~Japan Old Equipment related to station / 日本風ローカル駅関連設備セット|481|2006/08/10| |>|&ref(Addon128/Others/JP_Old_Equipment_related_to_station.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/JP_Old_Equipment_related_to_station.lzh);| |>|>|日本風ローカルホームに関連する設備のセットです。&br;貨物用ホーム、跨線橋、小型駅舎、中型駅舎、農業用倉庫の5点セットです。&br;貨物用ホームは待合室付きのホームとしても使えるようにするために貨物等は書いておりません。&br;なお駅舎と跨線橋の制作に684k氏の画像をお借りしました。この場をお借りしてお礼申し上げます。&br;※2006/09/27駅舎のグラフィック一新。&Color(Red){また、駅舎と農業倉庫はファイル名を変えたため上書きでは更新できません。更新時にはご注意ください。};| |LEFT:~Japan Old Train Stop / 日本風ローカルホーム|481|2006/08/02| |>|&ref(Addon128/Others/JP_Old_TraninStop.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/JP_Old_TraninStop.lzh);| |>|>|今では都市化、第3セクター化などによる近代化により巡り会うことの少なくなってしまったローカルタイプのホームです。&br;64版のE.T.氏の作品を参考に作りました。&br;もし問題がある場合は即座に削除いたします。&br;&Color(Red){※2006/09/17更新でホーム単体では郵便物を集められなくしました。以前の物をご使用の方は更新時にご注意ください。};| |LEFT:~Japanese Train Stop / 日本風プラットホーム(片面式・夜間照明対応/Simutrans88.03以上)|南福岡車輌|2006/03/07| |>|&ref(Addon128/Others/japan_station128.gif,nolink);|&ref(Addon128/Others/japan_station128.zip);| |>|>|片面式の日本風プラットホームです。&br;屋根つき、屋根つき(ローカル線向け)、屋根なしの3種類が入ってます。&br;'front'があるものは線路より手前側に、'back'があるものは線路より奥側に作られます。| |LEFT:~Modern Style Platform / 現代風プラットホーム|茂名鉄車両製造|2006/01/09| |>|&ref(Addon128/Others/koukaS.PNG,nolink);|&ref(Addon128/Others/VaultStation1.zip);| |>|>|1990年代後半から見かけるようになったプラットホームです。&br;対向式ホームを基本としたヴォールト型の駅になります。&br;壁ありホーム、壁なしホームと通過線用の屋根をセットにしました。これらを組み合わせてSSのような駅にすることが出来ます。| |LEFT:~信号所セット|南福岡車輌|2005/12/04| |>|&ref(Addon128/Others/s_station128.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/s_station128.zip);| |>|>|単線区間などで使えるアドオンです。絵は、停止位置標になっています。&br;駅扱いになっていますが、旅客扱いはしません(郵便・貨物も)。ちゃんと一旦停止してまた走り出します。&br;停止位置標の表側が見えるものと、裏側が見える2種類が入ってます。This is a kind of Japanese signals.| |LEFT:~Falling-stone protection and Turntable / 落石防護柵・落石除け・ターンテーブル|684k|2005/11/08| |>|&ref(Addon128/Others/FSPsample.PNG,nolink);|&ref(Addon128/Others/Falling-stone.zip);| |>|>|駅を利用した線路関連施設です。落石防護柵・落石除け・ターンテーブルがあります。使用時には駅名を非表示にするか、適当に名前を付けてください(XXトンネル等)。電化は防護柵は設置後、落石除けは設置前に行うと綺麗です。SSの画像は256色に減色してあります。| |LEFT:~City Stationblg / 高架駅2|684k|2005/10/30| |>|&ref(Addon128/Others/koukaeki2.PNG,nolink);|&ref(Addon128/Others/koukaeki2.zip);| |>|>|87.00より橋上に駅が建設できるようになりました。その下に建てる高架駅です。普通の駅やモノレール駅(橋脚が手前に表示されますが…)としても使えます。左よりB(延長部)、A(入口付)、C(延長部店舗付)です。| |LEFT:~Terminal Train Stop Set / 高層ターミナル駅セット|663|2005/10/02| |>|&ref(Addon128/Others/terminal_trainstop.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/terminal_trainstop.zip);| |>|>|都市の高層化に合わせてどうぞ。| |LEFT:~Station Building Set / 駅舎セット|Monatetsu / 茂名鉄車両製造|2005/09/26| |>|&ref(Addon128/Others/128_terminal_Sample.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/station_terminal.zip);| |>|>|ターミナル駅舎と小型駅舎です。&br;ターミナル駅は壁面ガラス張りの駅ビルと駅ビル組み込み型のホームを組み合わせて使うことが出来ます。&br;684k氏製作の駅ビルとも組み合わせてあなただけの駅ビルを作ってみてはいかが?&br;都市部のローカル線で見られる小型駅も同梱。| |LEFT:~City Stationblg / 高架駅|684k|2005/09/18| |>|&ref(Addon128/Others/koukaeki.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/KOUKAEKI.zip);| |>|>|地形ツールを利用して出来る、段差に強引に?建てる高架駅です。下段左よりA(入口付)、B(延長部)、SSの入口付部分がC、延長部がDです。| |LEFT:~City Stationblg / 跨線橋|684k|2005/09/15| |>|&ref(Addon128/Others/KOSEN.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/kosen.zip);| |>|>|跨線橋です。南福岡氏製作の駅を利用してます。左よりBACK、OVER、FRONTです。各跨線橋の位置は、南福岡氏の駅に準じています。OVERは透明駅を利用した延長部です。電化部に建設する時は、先に電化してから建てて下さい。| |LEFT:~Local Station Building Set / 近代型近郊駅舎|Monatetsu / 茂名鉄車両製造|2005/09/13| |>|&ref(Addon128/Others/eki.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/station_kindai.zip);| |>|>|近郊型駅舎です。橋上駅舎と中型駅ビル、跨線橋をセットにしました。&br;684k氏製作の駅ビルとも組み合わせて使うことが出来ます。階段部分についてはやる気の問題から断念しましたorz| |LEFT:~City Stationblg / 都会型駅舎|684k|2005/09/08| |>|&ref(Addon128/Others/ekisya_city.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/ekisya_city.zip);| |>|>|都会型の駅舎です。左よりA(3階建て基本用)、B(3階建て増設用)、C(2階建て基本用)、D(2階建て増設用)タイプがあります。基本、増設関係なく各タイプを組み合わせて並べて使うか、単独で使ってください。| |LEFT:~Local Stationblg / ローカル駅舎|684k|2005/09/06| |>|&ref(Addon128/Others/local_ekisya.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/ekisya.zip);| |>|>|ローカルタイプの駅舎です。屋根はプレイヤーカラーです。設置時の違和感を無くす為公式の歩道と、南福岡車輌氏製作のホームのテクスチャを一部に使ってます。すみません。| |LEFT:~Japanese Train Stop / 日本風プラットホーム(片面式)|南福岡車輌|2005/04/20| |>|&ref(Addon128/Others/katamen_128.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/katamen_128.zip);| |>|>|片面式の日本風プラットホームです。'front'があるものは線路より手前側に、'back'があるものは線路より奥側に作られます。| |LEFT:~Japanese Train Stop / 日本風プラットホーム(simutrans86.00対応)|678&南福岡車輌|2005/04/15| |>|&ref(Addon128/Others/Nihon_Fu_Ekisha.png,nolink);|&ref(Addon128/Others/Nihon_Fu_Ekisha128_NEW.zip);| |>|>|日本風のプラットホームです。Train Stopは屋根付き、Freight Train Stopは屋根無しです。差し替え、または追加して使えます。詳細は、同封のテキストファイルを読んでください。| ***アーカイブ [#c1749450] 現在の Simutrans では動作しません。 |LEFT:~Japanese Color Signals / チューズシグナル(Simutrans88.06以上)|南福岡車輌|2006/03/07| |&ref(Addon128/Others/choose-sig128.png,nolink);|89.02 以前|&ref(Addon128/Others/ChooseSigJp128.zip);| |>|>|色灯式のチューズグナルです。場内信号機のような感じにしてます。| |LEFT:~Japanese Color Signals / プレシグナル(simutrans86.07対応)|南福岡車輌|2005/09/11| |&ref(Addon128/Others/preSigJp128_new.png,nolink);|89.02 以前|&ref(Addon128/Others/preSigJp128_new.zip);| |>|>|simtrans86.07からプレシグナルが3種類の表示をするようになりました。&br;3つ目の表示を黄色信号にしてみました。&br;※2005/9/11 電化した際に正しく表示されない問題を修正しました。| |LEFT:~Japanese Color Signals / プレシグナル(色灯式・左側通行)|南福岡車輌|2005/04/24| |&ref(Addon128/Others/preSigJp128.png,nolink);|89.02 以前|&ref(Addon128/Others/preSigJp128.zip);| |>|>|色灯式のプレシグナルです。最新版を使うときは上のほうを使ってください。| |LEFT:~Color Signals / 色灯式信号機|Monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/07/31| |&ref(Addon128/Others/OER3000-128_S.gif,nolink);|89.02 以前|&ref(Addon128/Others/128_JSignal.zip);| |>|>|128版の色灯式信号機。左側通行用(日本風)です。黄色信号には対応していません。| #navi(Addon128,prev,toc,next)
テキスト整形のルールを表示する(編集中のテキストは失われます)
添付ファイル:
Jp_signal_128_ver2.zip
22件
[
詳細
]
BGS_sample.png
7件
[
詳細
]
point.png
24件
[
詳細
]
basic.png
17件
[
詳細
]
railway_signal.png
10件
[
詳細
]
EDT_skeleton.zip
16件
[
詳細
]
Jp_signal_128.png
14件
[
詳細
]
all_railway_signal.lzh
19件
[
詳細
]
Jp_signal_128.lzh
19件
[
詳細
]
EDT_Speed.zip
16件
[
詳細
]
EDT_Point.zip
17件
[
詳細
]
NSS.zip
19件
[
詳細
]
EDT_Basic.zip
14件
[
詳細
]