アドオン
の編集
Top
/ アドオン
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
%doctored_article_title%
Addon/MenuBar
Addon128
Addon128/Aircrafts
Addon128/Aircrafts 2
Addon128/Buildings01
Addon128/Buildings02
Addon128/Buildings03
Addon128/Buildings04
Addon128/Buildings05
Addon128/Citycars 1
Addon128/HalfSlope/MonorailTools 1
Addon128/HalfSlope/Others
Addon128/HalfSlope/RailTools 1
Addon128/HalfSlope/RailTools 2
Addon128/HalfSlope/RoadTools 1
Addon128/Monorail1
Addon128/MonorailTools 1
Addon128/Others
Addon128/RailTools 1
Addon128/RailTools 2
Addon128/RailTools 3
Addon128/RoadTools 1
Addon128/Ships
Addon128/Train 1
Addon128/Train 2
Addon128/Train 3
Addon128/Train 4
Addon128/Train 5
Addon128/Train 6
Addon128/Train 7
Addon128/Train 8
Addon128/Train 9
Addon128/Train10
Addon128/Train11
Addon128/Train12
Addon128/Train13
Addon128/Train14
Addon128/Train15
Addon128/Train16
Addon128/Train17
Addon128/Train18
Addon128/Train19
Addon128/Train20
Addon128/Train21
Addon128/Train22
Addon128/Train23
Addon128/Train24
Addon128/Train25
Addon128/Train26
Addon128/Train27
Addon128/Train28
Addon128/Train29
Addon128/Trucks
Addon128/Trucks2
Addon128Japan
Addon128Japan/MenuBar
Addon128Japan/Others
Addon128Japan/Ships
Addon128Japan/Ships/Cargo/NonInternational
Addon128Japan/Ships/Cargo/OceanGoing
Addon128Japan/Ships/Others
Addon128Japan/Ships/Passenger/Coasting
Addon128Japan/Ships/Passenger/HighspeedCrafts
Addon128Japan/Ships/Passenger/OceanGoing
Addon128Japan/Ships/Passenger/SmoothWater
Addon128Japan/Train 1
Addon128Japan/Train 2
Addon128Japan/Train 3
Addon128Japan/Train 4
Addon128Japan/Train Index
Addon128Japan/TrainIndexNew
Addon128Japan/TransportTools
Addon128Japan/header
Addon128Japan/アドオン投稿報告
Addon128Japan/貨車
Addon128Japan/機関車
Addon128Japan/気動車
Addon128Japan/客車
Addon128Japan/旧型国電
Addon128Japan/近郊形電車
Addon128Japan/新幹線
Addon128Japan/大手私鉄
Addon128Japan/第三セクター他
Addon128Japan/地下鉄
Addon128Japan/地方私鉄
Addon128Japan/通勤形電車
Addon128Japan/特急形電車
Addons
Addons/128
Addons/128/Trains_01
Addons/128/Trains_02
Addons/128/Trains_03
Addons/128/Trains_04
Addons/128/Trains_05
Addons/128/Trains_10
Addons/128/Trains_20
Addons/128/Trains_21
Addons/128/Trains_22
Addons/128/Trains_23
Addons/128/Trains_24
Addons/128/Trains_30
Addons/128/Trains_31
Addons/64
Addons/64/Trains_01
Addons/64/Trains_02
Addons/64/Trains_03
Addons/64/Trains_04
Addons/64/Trains_05
Addons/64/Trains_10
Addons/64/Trains_20
Addons/64/Trains_21
Addons/64/Trains_22
Addons/64/Trains_23
Addons/64/Trains_24
Addons/64/Trains_30
Addons/64/Trains_31
Addons/List
Addons/List2
BracketName
Classic
Classic/FAQ
Classic/Install
Classic/JapaneseTranslation
FAQ
FormatRule
FormattingRules
FrontPage
Help
Infomation
Install
InterWiki
InterWikiName
InterWikiテクニカル
MenuBar
Pakセット
Simutransとは
Simutransの歴史
Site_Map
Tools
Tools/Tools01
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
frontpage
pak・アドオンインストール
pak・アドオンインストール/iOS版にアドオンを追加する場合
simutrans extended
simutrans extended/Pakセット
simutrans extended/アドオン
simutrans extended/アドオン開発
simutrans extended/アドオン開発/datファイル記述リファレンス/factory(産業)
simutrans extended/アドオン開発/datファイル記述リファレンス/vehicle(乗り物)
simutrans extended/アドオン開発/datファイル記述リファレンス/way(道)
★Addon 新ー事業社別アドオン逆引き集
このサイトについて
よくある質問
アドオン
アドオン/MenuBar
アドオン/monorail
アドオン/railtool
アドオン/railtool2
アドオン/その他
アドオン/街の車
アドオン/緩急坂/その他
アドオン/緩急坂/モノレール
アドオン/緩急坂/鉄道関連 1
アドオン/緩急坂/鉄道関連_2
アドオン/緩急坂/道路関連 1
アドオン/緩急坂/道路関連 2
アドオン/建物1
アドオン/建物2
アドオン/建物3
アドオン/建物4
アドオン/建物5
アドオン/交通施設 2
アドオン/航路ツール
アドオン/自動車
アドオン/自動車2
アドオン/船
アドオン/船2
アドオン/飛行機
アドオン/問題報告
アドオン/問題報告/過去のコメント
アドオン/問題報告/過去のコメント/1
アドオン/列車1
アドオン/列車10
アドオン/列車11
アドオン/列車12
アドオン/列車13
アドオン/列車14
アドオン/列車15
アドオン/列車16
アドオン/列車17
アドオン/列車18
アドオン/列車19
アドオン/列車2
アドオン/列車20
アドオン/列車21
アドオン/列車22
アドオン/列車3
アドオン/列車4
アドオン/列車5
アドオン/列車6
アドオン/列車7
アドオン/列車8
アドオン/列車9
アドオンインストール
アドオン開発
アドオン開発/Makeobj
アドオン開発/datファイル記述リファレンス
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/bridge(橋)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/building(建築物)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/building(建築物)2
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/citycar(自動車)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/crossing(交差)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/factory(産業)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/goods(貨物)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/ground_obj
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/misc(各種)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/pedestrian(通行人)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/roadsign(道路標識)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/tree(木)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/tunnel(トンネル)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/vehicle(乗り物)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/way(道)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/way-object
アドオン開発/アドオンの作り方
アドオン開発/ツール解説
アドオン開発/フリー素材
アドオン開発/画像
アドオン開発/画像/参考技術
アドオン開発/画像/指定の仕方
インストール
サイトマップ
スクリーンショット
スクリーンショット/128
スクリーンショット/64
スクリプト開発
スクリプト開発/Tips集
スレッドのまとめ
チュートリアル
チュートリアル/pak128で始める旅客輸送
チュートリアル/ゲームのルール
チュートリアル/ゲームの開始と終了
チュートリアル/スケジュールと路線
チュートリアル/スケジュールと路線/時刻表について
チュートリアル/デッドロック対応方法
チュートリアル/トンネル
チュートリアル/駅やバス停等の建設
チュートリアル/貨物輸送入門
チュートリアル/緩急接続の仕方
チュートリアル/緩急接続の仕方2
チュートリアル/既存路線の編成を変更する方法
チュートリアル/橋のかけ方
チュートリアル/空港の建設方法
チュートリアル/公共事業の活用
チュートリアル/市域(city limit)について
チュートリアル/初心者のためのSimutrans経営マニュアル
チュートリアル/信号入門
チュートリアル/信号入門/102.2.2
チュートリアル/信号入門/応用1
チュートリアル/信号入門/複線での列車追い越し方法
チュートリアル/信号入門88
チュートリアル/信号入門89
チュートリアル/信号入門99
チュートリアル/信号配置と配線のテクニック
チュートリアル/折り返し・分岐の諸技
チュートリアル/線路や道路等の建設
チュートリアル/他社との乗換駅・直通運転
チュートリアル/他社との乗換駅を作る方法
チュートリアル/大きな駅の配線について
チュートリアル/電化と非電化
チュートリアル/電力入門(111.1)
チュートリアル/複層高架の建設方法
チュートリアル/便利なショートカットキー
チュートリアル/輸送方法いろいろ
チュートリアル/郵便入門
チュートリアル/旅客輸送指南
ヘルプ
マップ
メモ
メモ/pak64産業施設
メモ/trick
メモ/その他各種Tips
メモ/アドオン(pak64)索引
メモ/ショートカットの作り方
メモ/ネットワークゲーム
メモ/ネットワークゲーム/Nettool
メモ/マップ一覧/Size256 No.000〜099
メモ/マルチプレイ
メモ/貨物輸送に関するあれこれ
メモ/産業施設一覧
メモ/他社間の鉄道の乗り入れの仕方
メモ/段差のある駅を作る方法
メモ/儲ける方法いろいろ
リンク
画面説明
画面説明/ゲームオプション
画面説明/スケジュール・路線
画面説明/スタート
画面説明/スロープツール
画面説明/ツールバーとウィンドウ
画面説明/マップ編集ツール
画面説明/ミニマップ
画面説明/メッセージ表
画面説明/モノレール/リニアツール
画面説明/ロード・セーブ
画面説明/一覧表
画面説明/航空機ツール
画面説明/財務
画面説明/市電/軽便鉄道ツール
画面説明/車庫
画面説明/船舶ツール
画面説明/調査ツール
画面説明/鉄道ツール
画面説明/道路ツール
画面説明/特別建築物
画面説明/路線編集
開発
開発/ビルド方法
開発/派生版
各Pakセットの解説(Extended)
簡易掲示板
簡易掲示板/アドオンの改造・公開の確認用スレッド
簡易掲示板/運営チームへ
簡易掲示板/質問
簡易掲示板/質問/1
企画
資料
資料/128版コストデータファイル
資料/貨物一覧
資料/乗り物一覧
資料/乗り物一覧/トラック
資料/乗り物一覧/バス
資料/乗り物一覧/フェリー
資料/乗り物一覧/モノレール
資料/乗り物一覧/貨車
資料/乗り物一覧/機関車
資料/乗り物一覧/航空機
資料/乗り物一覧/船舶
資料/乗り物一覧/旅客車
資料/乗り物一覧/路面電車
資料/名所旧跡一覧
新しい産業を作ろう!@64
新しい産業を作ろう!@64/コメント
新しい産業を作ろう!@64/コメント/1
整形ルール
設定ファイル
設定ファイル/cityrules.tab
設定ファイル/menuconf.tab
設定ファイル/simuconf.tab
設定ファイル/シナリオ
設定ファイル/高度な設定
鉄道路線、輸送力増強ガイド
日本語(漢字)化プロジェクト
日本語化ファイル
日本語化ファイル/ja.tab編集方法
日本語化ファイル/旧ファイル倉庫
用語集
//cache() *アドオン(Add-on) [#w503839d] LEFT:&size(10){運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。}; #contents RIGHT: &size(10){ 「''アドオンの著作権について''」を各pakダウンロードリンク前に移設 2015/05/17}; &size(10){ 「アドオンとは」をアドオンインストールに移動 2012/10/08}; &size(10){ リンク修正 2012/04/17}; **アドオンとは [#p62e9d0a] →[[アドオンインストール]]に移動しました。 ***&size(16){&color(red){''アドオンの著作権について''};}; [#q56f6aa7] アドオンの著作権は常にアドオン作者にあります。-pngやdatなどのソースを添付する場合は、''利用可能な範囲を明記するのがトラブル回避のポイントです。''なお、pngやdatが添付されていない場合、pakファイルからpngやdatを取り出すことはルール違反とされています。 -''改造や画像の流用をする場合は元になるアドオンの使用条件をきちんと確認してください。&color(#ff0000){ソースが添付されていても使用条件に関する記述がないアドオンについては原則改造のベースとする事はできません。};どうしても改造公開したい場合は、掲示板などで&color(#ff0000){必ず事前に};確認をとりましょう。'' -改造作品をwikiに登録する場合、Author/作者には改造者の名前を書いて、元になった画像などの作者の名前はコメント欄に書いてください。そうでないと不具合があった場合、オリジナル作者に苦情が行くことになってしまいます。 ***&size(16){&color(red){''アドオン公開時のスクリーンショットについて''};};[#c2c016b1] サーバーの負担軽減、横スクロールバーのない快適なアドオンサイト閲覧の為に、2009/2/16より以下のようにサイズ制限と規制を行っています。 --スクリーンショットは1投稿1枚のみ、アニメーションを含む画像・映像は貼り付け禁止です。 --スクリーンショットの大きさは下記のサイズ以下としてください。 ---pak128japan列車 横450ピクセルx縦400ピクセル ---pak128建物・レール類 横450ピクセルx縦512ピクセル ---pak128列車 横450ピクセルx縦240ピクセル ---pak64列車 横400ピクセルx縦150ピクセル ---pak64建物 横400ピクセルx縦256ピクセル --編成表など規定のサイズを超える画像を提供したい場合は、外部リンクかダウンロードファイルに同梱して対応してください。 //**不具合の報告 [#s4991416] //ダウンロードしたアドオンが正常に動作しない等の報告はこちらからどうぞ // [[アドオン/問題報告]] *ダウンロード [#z3784211] #div(start,notered) このwikiはダウンローダなどの%%%''分割ダウンロード''には対応していません%%%。レジューム機能(ダウンロードの中断・再開)もありません。 分割ダウンロードやレジュームを使用した場合や同時接続数を超過した場合、アクセス拒否される場合があります。 またサーバー負荷を考慮せず、長時間リソースを独占するロボットの使用はお断りします。 #div(end) **アドオン(pak64) [#pak64] LEFT:&size(10){(for 64*64 pixel tile)}; pak64用のアドオンです。各ページでは項目ごとに新しいものが上の方に登録されています。複数のページに分かれているものは数字が大きいものが新しいページです。 pak64以外でも、pak64.Japan、pak64.Germanなど、画像のサイズが同じものであれば流用することができます。 旅客船のアドオンはpak128のものを使うこともできます。(ただし、選択の位置がずれたり、ほかの船より大きくなります。) //標準の64*64ピクセル・タイル版用のアドオンです。各ページでは項目ごとに新しいものが上の方に登録されています。複数のページに分かれているものは数字が大きいものが新しいページです。 ***&size(16){&color(red){''アドオンの著作権について''};}; [#hd4f511d] アドオンの著作権は常にアドオン作者にあります。-pngやdatなどのソースを添付する場合は、''利用可能な範囲を明記するのがトラブル回避のポイントです。''なお、pngやdatが添付されていない場合、pakファイルからpngやdatを取り出すことはルール違反とされています。 -''改造や画像の流用をする場合は元になるアドオンの使用条件をきちんと確認してください。&color(#ff0000){ソースが添付されていても使用条件に関する記述がないアドオンについては原則改造のベースとする事はできません。};どうしても改造公開したい場合は、掲示板などで&color(#ff0000){必ず事前に};確認をとりましょう。'' -改造作品をwikiに登録する場合、Author/作者には改造者の名前を書いて、元になった画像などの作者の名前はコメント欄に書いてください。そうでないと不具合があった場合、オリジナル作者に苦情が行くことになってしまいます。 +[[アドオン/列車 1>アドオン/列車1]] ...Trains 1 2003/09-2004/01 国鉄・JR +[[アドオン/列車 2>アドオン/列車2]] ...Trains 2 2003/09-2004/01 私鉄 +[[アドオン/列車 3>アドオン/列車3]] ...Trains 3 2004/02 +[[アドオン/列車 4>アドオン/列車4]] ...Trains 4 2004/02-2004/06 +[[アドオン/列車 5>アドオン/列車5]] ...Trains 5 2004/07-2005/03 +[[アドオン/列車 6>アドオン/列車6]] ...Trains 6 2005/04-2006/05 +[[アドオン/列車 7>アドオン/列車7]] ...Trains 7 2006/05-2009/09 +[[アドオン/列車 8>アドオン/列車8]] ...Trains 8 2006/09-2007/06 +[[アドオン/列車 9>アドオン/列車9]] ...Trains 9 2007/06-2008/06 +[[アドオン/列車10]] ...Trains 10 2008/09-2009/08 +[[アドオン/列車11]] ...Trains 11 2009/08-2010/06 +[[アドオン/列車12]] ...Trains 12 2010/07-2011/11 +[[アドオン/列車13]] ...Trains 13 2011/12-2013/03 +[[アドオン/列車14]] ...Trains 14 2013/03-2014/07 +[[アドオン/列車15]] ...Trains 15 2014/07-2014/12 +[[アドオン/列車16]] ...Trains 16 2014/12-2015/06 +[[アドオン/列車17]] ...Trains 17 2015/06-2016/02 +[[アドオン/列車18]] ...Trains 18 2016/02-2017/05 +[[アドオン/列車19]] ...Trains 19 2017/05-2018/02 +[[アドオン/列車20]] ...Trains 20 2018/02-2019/07 +[[アドオン/列車21]] ...Trains 21 2019/08-2021/09 +[[アドオン/列車22]] ...Trains 22 2021/09- +[[アドオン/モノレール(緩急坂対応)>アドオン/緩急坂/モノレール]] ...Monorail/モノレールやリニアの車両・軌道(緩急坂対応) +[[アドオン/モノレール>アドオン/monorail]] ...Monorail/モノレールやリニアの車両・軌道 +[[アドオン/自動車1>アドオン/自動車]]...Trucks, Citycars and Tools 2003/09-2014/05 +[[アドオン/自動車2]]...Trucks 2 2014/06- +[[アドオン/街の車]]...Citycars +[[アドオン/船1>アドオン/船]] ...Ships 1 2003/12-2017/06 +[[アドオン/船2]] ...Ships 2 2018/01- +[[アドオン/飛行機]] ...Aircrafts +[[アドオン/鉄道ツール(緩急坂対応)>アドオン/緩急坂/鉄道関連 1]] ...Railtool/線路・高架線路・駅舎など(緩急坂対応) +[[アドオン/鉄道ツール(緩急坂対応)2>アドオン/緩急坂/鉄道関連_2]] ...Railtool/線路・高架線路・駅舎など(緩急坂対応) +[[アドオン/鉄道ツール>アドオン/railtool]] ...Railtool/線路・高架線路・駅舎など +[[アドオン/鉄道ツール2>アドオン/railtool2]] ...Railtool/線路・高架線路・駅舎など +[[アドオン/道路ツール(緩急坂対応)1>アドオン/緩急坂/道路関連 1]] ...Way & Station/道路・高速道路・バス停など(緩急坂対応) 2014/05-2017/02 +[[アドオン/道路ツール(緩急坂対応)2>アドオン/緩急坂/道路関連 2]] ...Way & Station/道路・高速道路・バス停など(緩急坂対応) 2017/02- +[[アドオン/道路ツール>アドオン/交通施設 2]] ...Way & Station/道路・高速道路・バス停など +[[アドオン/航路ツール]] ...Lane & Port +[[アドオン/建物1]] ...Buildings 1 2003/11-2004/06 +[[アドオン/建物2]] ...Buildings 2 2004/06-2009/02 +[[アドオン/建物3]] ...Buildings 3 2009/03-2014/11 +[[アドオン/建物4]] ...Buildings 4 2014/11-2021/09 +[[アドオン/建物5]] ...Buildings 5 2021/09- +[[アドオン/その他]] ...Other/その他のアドオン(産業など) +[[アドオン/その他(緩急坂対応)>アドオン/緩急坂/その他]] ...Other/その他のアドオン(産業など)(緩急坂対応) //+[[アドオン/一覧]] //...List/アドオン 公開アドオン一覧 //編集される様子がないのでコメントアウトしておきます **アドオン(pak128) [#pak128] LEFT:&size(10){(for 128*128 pixel tile)}; pak128用のアドオンです。各ページでは項目ごとに新しいものが上の方に登録されています。複数のページに分かれているものは数字が大きいものが新しいページです。 pak128以外でも、pak128.Japan、pak128.Britainなど、画像のサイズが同じものであれば流用することができます。 //新しい128*128ピクセル・タイル版用のアドオンです。各ページでは項目ごとに新しいものが上の方に登録されています。複数のページに分かれているものは数字が大きいものが新しいページです。 ***&size(16){&color(red){''アドオンの著作権について''};}; [#j2987d3f] アドオンの著作権は常にアドオン作者にあります。-pngやdatなどのソースを添付する場合は、''利用可能な範囲を明記するのがトラブル回避のポイントです。''なお、pngやdatが添付されていない場合、pakファイルからpngやdatを取り出すことはルール違反とされています。 -''改造や画像の流用をする場合は元になるアドオンの使用条件をきちんと確認してください。&color(#ff0000){ソースが添付されていても使用条件に関する記述がないアドオンについては原則改造のベースとする事はできません。};どうしても改造公開したい場合は、掲示板などで&color(#ff0000){必ず事前に};確認をとりましょう。'' -改造作品をwikiに登録する場合、Author/作者には改造者の名前を書いて、元になった画像などの作者の名前はコメント欄に書いてください。そうでないと不具合があった場合、オリジナル作者に苦情が行くことになってしまいます。 -ライセンスを明示しておくと「流用したいけど、どこまでが良くてどこからがダメなのかわからない」という問題が発生しにくくなります。[[OSI承認オープンソースライセンス 日本語参考訳>https://osdn.jp/projects/opensource/wiki/licenses]] +[[Addon128/Train 1]] ...pak128 列車 1 2004/02-2005/01 +[[Addon128/Train 2]] ...pak128 列車 2 2005/01-2005/04 +[[Addon128/Train 3]] ...pak128 列車 3 2005/04-2005/07 +[[Addon128/Train 4]] ...pak128 列車 4 2005/07-2005/09 +[[Addon128/Train 5]] ...pak128 列車 5 2005/09-2005/12 +[[Addon128/Train 6]] ...pak128 列車 6 2005/12-2006/06 +[[Addon128/Train 7]] ...pak128 列車 7 2006/06-2006/12 +[[Addon128/Train 8]] ...pak128 列車 8 2006/12-2007/06 +[[Addon128/Train 9]] ...pak128 列車 9 2007/06-2008/04 +[[Addon128/Train10]] ...pak128 列車10 2008/06-2009/09 +[[Addon128/Train11]] ...pak128 列車11 2009/10-2010/12 +[[Addon128/Train12]] ...pak128 列車12 2010/12-2011/10 +[[Addon128/Train13]] ...pak128 列車13 2011/10-2012/12 +[[Addon128/Train14]] ...pak128 列車14 2012/12-2014/01 +[[Addon128/Train15]] ...pak128 列車15 2014/09-2016/10 +[[Addon128/Train16]] ...pak128 列車16 2016/10-2017/04 +[[Addon128/Train17]] ...pak128 列車17 2017/04-2018/05 +[[Addon128/Train18]] ...pak128 列車18 2018/05-2019/01 +[[Addon128/Train19]] ...pak128 列車19 2019/02-2020/05 +[[Addon128/Train20]] ...pak128 列車20 2020/06-2021/01 +[[Addon128/Train21]] ...pak128 列車21 2021/01-2021/06 +[[Addon128/Train22]] ...pak128 列車22 2021/06-2021/08 +[[Addon128/Train23]] ...pak128 列車23 2021/08-2021/11 +[[Addon128/Train24]] ...pak128 列車24 2021/11-2022/03 +[[Addon128/Train25]] ...pak128 列車25 2022/03-2022/06 +[[Addon128/Train26]] ...pak128 列車26 2022/06-2022/10 +[[Addon128/Train27]] ...pak128 列車27 2022/10-2023/03 +[[Addon128/Train28]] ...pak128 列車28 2023/03- +[[Addon128/Trucks 1>Addon128/Trucks]] ...pak128 自動車 1 2004/08-2014/04 +[[Addon128/Trucks 2>Addon128/Trucks2]] ...pak128 自動車 2 2017/12- +[[Addon128/Ships]] ...pak128 船 +[[Addon128/Aircrafts 1>Addon128/Aircrafts]] ...pak128 飛行機 1 2005/11-2016/10 +[[Addon128/Aircrafts 2]] ...pak128 飛行機 2 2018/02- +[[Addon128/Monorail1]] ...pak128 モノレール・リニア車両 +[[Addon128/HalfSlope/RailTools 1]] ...pak128 線路・高架線路・駅舎などの鉄道ツール1(緩急坂対応) +[[Addon128/HalfSlope/RailTools 2]] ...pak128 線路・高架線路・駅舎などの鉄道ツール2(緩急坂対応) +[[Addon128/RailTools 1]] ...pak128 線路・高架線路・駅舎などの鉄道ツール1 2004/01-2008/08 +[[Addon128/RailTools 2]] ...pak128 線路・高架線路・駅舎などの鉄道ツール2 2008/09-2023/02 +[[Addon128/RailTools 3]] ...pak128 線路・高架線路・駅舎などの鉄道ツール2 2023/03- +[[Addon128/HalfSlope/RoadTools 1]] ...pak128 道路・高速道路・バス停などの道路ツール(緩急坂対応) +[[Addon128/RoadTools 1]] ...pak128 道路・高速道路・バス停などの道路ツール +[[Addon128/HalfSlope/MonorailTools 1]] ...pak128 モノレール・リニアの軌道や建物(緩急坂対応) +[[Addon128/MonorailTools 1]] ...pak128 モノレール・リニアの軌道や建物 +[[Addon128/Buildings01]] ...pak128 建物 1 2005/07-2006/08 +[[Addon128/Buildings02]] ...pak128 建物 2 2006/11-2009/05 +[[Addon128/Buildings03]] ...pak128 建物 3 2009/06-2010/05 +[[Addon128/Buildings04]] ...pak128 建物 4 2010/06-2022/06- +[[Addon128/Buildings05]] ...pak128 建物 5 2022/07- +[[Addon128/Citycars 1]] ...pak128 街の車 1 2018/01- +[[Addon128/Others]] ...pak128 その他のアドオン(景観物、産業など) +[[Addon128/HalfSlope/Others]] ...pak128 その他のアドオン(景観物、産業など)(緩急坂対応) +[[Addon128]] ...128セットのインストールについて **[[アドオン(pak128.Japan)>Addon128Japan]] [#pak128Japan] LEFT:&size(10){(for PAK128.Japan)}; pak128.Japan用のアドオンです。%%各ページでは項目ごとに新しいものが上の方に登録されています。複数のページに分かれているものは数字が大きいものが新しいページです。%% [[ここ>Addon128Japan#addon]]ではpak128.Japanに適する乗り物や建物が公開されています。しかし、pak128.Japan以外でも、pak128、pak128.Britainなど、画像のサイズが同じものであれば流用することができます。 &imgfolder(16/alert.png); ''pak128.Japanは車両の大きさ、線路の位置などが他の128サイズのpakセットとは異なります。'' ***&size(16){&color(red){''アドオンの著作権について''};}; [#hd4f511d] アドオンの著作権は常にアドオン作者にあります。-pngやdatなどのソースを添付する場合は、''利用可能な範囲を明記するのがトラブル回避のポイントです。''なお、pngやdatが添付されていない場合、pakファイルからpngやdatを取り出すことはルール違反とされています。 -''改造や画像の流用をする場合は元になるアドオンの使用条件をきちんと確認してください。&color(#ff0000){ソースが添付されていても使用条件に関する記述がないアドオンについては原則改造のベースとする事はできません。};どうしても改造公開したい場合は、掲示板などで&color(#ff0000){必ず事前に};確認をとりましょう。'' -改造作品をwikiに登録する場合、Author/作者には改造者の名前を書いて、元になった画像などの作者の名前はコメント欄に書いてください。そうでないと不具合があった場合、オリジナル作者に苦情が行くことになってしまいます。 +[[Addon128Japan]] pak128.Japanセットのインストールとアドオンについて +%%[[Addon128Japan/Train Index]] ...pak128.Japan用鉄道車両一覧表%%(旧ページ) ++%%[[Addon128Japan/Train 1]] ...pak128.Japan用鉄道車両1 2008/1-2011/11%%(旧ページ) ++%%[[Addon128Japan/Train 2]] ...pak128.Japan用鉄道車両2 2011/11-2013/03%%(旧ページ) ++%%[[Addon128Japan/Train 3]] ...pak128.Japan用鉄道車両3 2013/03-%%(旧ページ) ++%%[[Addon128Japan/Train 4]] ...pak128.Japan用鉄道車両4 2014/09-%%(旧ページ) +[[Addon128Japan/Others]] ...pak128.Japan その他のアドオン(建物、産業など) **会社別一覧 [#mcf89fd0] 会社別のアドオン一覧です。上記のアドオンを並べ替えたもので、含まれるアドオンは同じです。 ''(長い間更新されていません)'' +JR/国鉄 機関車 [[64版>Addons/64/Trains_01]] [[128版>Addons/128/Trains_01]] ...JR、国鉄の蒸気機関車、電気機関車、ディーゼル機関車のアドオンです。 +JR/国鉄 客車 [[64版>Addons/64/Trains_02]] [[128版>Addons/128/Trains_02]] ...JR、国鉄の客車のアドオンです。郵便車、荷物車も含みます。 +JR/国鉄 電車 [[64版>Addons/64/Trains_03]] [[128版>Addons/128/Trains_03]] ...JR、国鉄の電車(電動客車)のアドオンです。 +JR/国鉄 気動車 [[64版>Addons/64/Trains_04]] [[128版>Addons/128/Trains_04]] ...JR、国鉄のディーゼルカー、ガソリンカー、蒸気動車のアドオンです。 +JR/国鉄 貨車 [[64版>Addons/64/Trains_05]] [[128版>Addons/128/Trains_05]] ...JR、国鉄の貨車のアドオンです。気動貨車、貨物電車も含みます。 +JR/国鉄 新幹線 [[64版>Addons/64/Trains_10]] [[128版>Addons/128/Trains_10]] ...JR、国鉄の新幹線電車のアドオンです。 +北日本私鉄 [[64版>Addons/64/Trains_20]] [[128版>Addons/128/Trains_20]] ...北海道・東北地区の私鉄と公営鉄道のアドオンです。 +関東私鉄 [[64版>Addons/64/Trains_21]] [[128版>Addons/128/Trains_21]] ...関東地区の私鉄と公営鉄道のアドオンです。 +中部私鉄 [[64版>Addons/64/Trains_22]] [[128版>Addons/128/Trains_22]] ...中部地区の私鉄と公営鉄道のアドオンです。 +関西私鉄 [[64版>Addons/64/Trains_23]] [[128版>Addons/128/Trains_23]] ...関西地区の私鉄と公営鉄道のアドオンです。 +中国・四国・九州私鉄 [[64版>Addons/64/Trains_24]] [[128版>Addons/128/Trains_24]] ...中国、四国、九州地区の私鉄と公営鉄道のアドオンです。 +海外の鉄道 [[64版>Addons/64/Trains_31]] [[128版>Addons/128/Trains_31]] ...日本以外の国の鉄道のアドオンです。 +架空車両 [[64版>Addons/64/Trains_30]] [[128版>Addons/128/Trains_30]] ...架空の鉄道車両のアドオンです。 **全アドオン一覧 [#d342a550] ''(長い間更新されていません)'' +[[JR・国鉄系編>Addons/List]] ...JR系列各社とその前身の国鉄時代のアドオンの一覧です(64・128共通) +[[私鉄・公営鉄道・海外・架空車両編>Addons/List2]] ...私鉄、公営鉄道、海外の鉄道および架空車両編のアドオンの一覧です(64・128共通) //**How to create Add-on? / アドオンを作りたい [#c7776588] // アドオンを制作する方法や制作の際の注意点はこちらをご覧ください。[[アドオン開発/アドオンの作り方]]、[[アドオン開発]] *アップロード [#kb79e513] **&size(16){&color(red){''アドオンの著作権について''};}; [#jfedd464] アドオンの著作権は常にアドオン作者にあります。-pngやdatなどのソースを添付する場合は、''利用可能な範囲を明記するのがトラブル回避のポイントです。''なお、pngやdatが添付されていない場合、pakファイルからpngやdatを取り出すことはルール違反とされています。 -''改造や画像の流用をする場合は元になるアドオンの使用条件をきちんと確認してください。&color(#ff0000){ソースが添付されていても使用条件に関する記述がないアドオンについては原則改造のベースとする事はできません。};どうしても改造公開したい場合は、掲示板などで&color(#ff0000){必ず事前に};確認をとりましょう。'' -改造作品をwikiに登録する場合、Author/作者には改造者の名前を書いて、元になった画像などの作者の名前はコメント欄に書いてください。そうでないと不具合があった場合、オリジナル作者に苦情が行くことになってしまいます。 **Wikiへのアドオンの追加方法 [#p82ba9c2] &imgfolder(16/info.png); 書き込み練習には[[SandBox]]を利用してください。 アドオンはzip形式などで圧縮したうえで、上のリンクにあるアドオンのページに次のような記述を追加してアップロードしてください。 ※追加する際は他のアドオンの記述も参考にして下さい。 例) |[Type]Title/題名|作者|投稿日| |&ref(紹介画像.png);|Version|&ref(archive.zip);| |>|>|Comment/コメント| -新規追加の履歴コメントについて 各ページ上部、右端の小さい文字「何々系を追加 (名無し何々) 2004/00/00」の部分についてのお願いです。あまりたくさん増えると読みづらくなるので、新作を追加する方は古い履歴コメント行を適宜削除して、いつも最新の五件ぐらいにしてもらえると助かります。 例) RIGHT:&size(10){○○を更新・追加 2000/00/00};
//cache() *アドオン(Add-on) [#w503839d] LEFT:&size(10){運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。}; #contents RIGHT: &size(10){ 「''アドオンの著作権について''」を各pakダウンロードリンク前に移設 2015/05/17}; &size(10){ 「アドオンとは」をアドオンインストールに移動 2012/10/08}; &size(10){ リンク修正 2012/04/17}; **アドオンとは [#p62e9d0a] →[[アドオンインストール]]に移動しました。 ***&size(16){&color(red){''アドオンの著作権について''};}; [#q56f6aa7] アドオンの著作権は常にアドオン作者にあります。-pngやdatなどのソースを添付する場合は、''利用可能な範囲を明記するのがトラブル回避のポイントです。''なお、pngやdatが添付されていない場合、pakファイルからpngやdatを取り出すことはルール違反とされています。 -''改造や画像の流用をする場合は元になるアドオンの使用条件をきちんと確認してください。&color(#ff0000){ソースが添付されていても使用条件に関する記述がないアドオンについては原則改造のベースとする事はできません。};どうしても改造公開したい場合は、掲示板などで&color(#ff0000){必ず事前に};確認をとりましょう。'' -改造作品をwikiに登録する場合、Author/作者には改造者の名前を書いて、元になった画像などの作者の名前はコメント欄に書いてください。そうでないと不具合があった場合、オリジナル作者に苦情が行くことになってしまいます。 ***&size(16){&color(red){''アドオン公開時のスクリーンショットについて''};};[#c2c016b1] サーバーの負担軽減、横スクロールバーのない快適なアドオンサイト閲覧の為に、2009/2/16より以下のようにサイズ制限と規制を行っています。 --スクリーンショットは1投稿1枚のみ、アニメーションを含む画像・映像は貼り付け禁止です。 --スクリーンショットの大きさは下記のサイズ以下としてください。 ---pak128japan列車 横450ピクセルx縦400ピクセル ---pak128建物・レール類 横450ピクセルx縦512ピクセル ---pak128列車 横450ピクセルx縦240ピクセル ---pak64列車 横400ピクセルx縦150ピクセル ---pak64建物 横400ピクセルx縦256ピクセル --編成表など規定のサイズを超える画像を提供したい場合は、外部リンクかダウンロードファイルに同梱して対応してください。 //**不具合の報告 [#s4991416] //ダウンロードしたアドオンが正常に動作しない等の報告はこちらからどうぞ // [[アドオン/問題報告]] *ダウンロード [#z3784211] #div(start,notered) このwikiはダウンローダなどの%%%''分割ダウンロード''には対応していません%%%。レジューム機能(ダウンロードの中断・再開)もありません。 分割ダウンロードやレジュームを使用した場合や同時接続数を超過した場合、アクセス拒否される場合があります。 またサーバー負荷を考慮せず、長時間リソースを独占するロボットの使用はお断りします。 #div(end) **アドオン(pak64) [#pak64] LEFT:&size(10){(for 64*64 pixel tile)}; pak64用のアドオンです。各ページでは項目ごとに新しいものが上の方に登録されています。複数のページに分かれているものは数字が大きいものが新しいページです。 pak64以外でも、pak64.Japan、pak64.Germanなど、画像のサイズが同じものであれば流用することができます。 旅客船のアドオンはpak128のものを使うこともできます。(ただし、選択の位置がずれたり、ほかの船より大きくなります。) //標準の64*64ピクセル・タイル版用のアドオンです。各ページでは項目ごとに新しいものが上の方に登録されています。複数のページに分かれているものは数字が大きいものが新しいページです。 ***&size(16){&color(red){''アドオンの著作権について''};}; [#hd4f511d] アドオンの著作権は常にアドオン作者にあります。-pngやdatなどのソースを添付する場合は、''利用可能な範囲を明記するのがトラブル回避のポイントです。''なお、pngやdatが添付されていない場合、pakファイルからpngやdatを取り出すことはルール違反とされています。 -''改造や画像の流用をする場合は元になるアドオンの使用条件をきちんと確認してください。&color(#ff0000){ソースが添付されていても使用条件に関する記述がないアドオンについては原則改造のベースとする事はできません。};どうしても改造公開したい場合は、掲示板などで&color(#ff0000){必ず事前に};確認をとりましょう。'' -改造作品をwikiに登録する場合、Author/作者には改造者の名前を書いて、元になった画像などの作者の名前はコメント欄に書いてください。そうでないと不具合があった場合、オリジナル作者に苦情が行くことになってしまいます。 +[[アドオン/列車 1>アドオン/列車1]] ...Trains 1 2003/09-2004/01 国鉄・JR +[[アドオン/列車 2>アドオン/列車2]] ...Trains 2 2003/09-2004/01 私鉄 +[[アドオン/列車 3>アドオン/列車3]] ...Trains 3 2004/02 +[[アドオン/列車 4>アドオン/列車4]] ...Trains 4 2004/02-2004/06 +[[アドオン/列車 5>アドオン/列車5]] ...Trains 5 2004/07-2005/03 +[[アドオン/列車 6>アドオン/列車6]] ...Trains 6 2005/04-2006/05 +[[アドオン/列車 7>アドオン/列車7]] ...Trains 7 2006/05-2009/09 +[[アドオン/列車 8>アドオン/列車8]] ...Trains 8 2006/09-2007/06 +[[アドオン/列車 9>アドオン/列車9]] ...Trains 9 2007/06-2008/06 +[[アドオン/列車10]] ...Trains 10 2008/09-2009/08 +[[アドオン/列車11]] ...Trains 11 2009/08-2010/06 +[[アドオン/列車12]] ...Trains 12 2010/07-2011/11 +[[アドオン/列車13]] ...Trains 13 2011/12-2013/03 +[[アドオン/列車14]] ...Trains 14 2013/03-2014/07 +[[アドオン/列車15]] ...Trains 15 2014/07-2014/12 +[[アドオン/列車16]] ...Trains 16 2014/12-2015/06 +[[アドオン/列車17]] ...Trains 17 2015/06-2016/02 +[[アドオン/列車18]] ...Trains 18 2016/02-2017/05 +[[アドオン/列車19]] ...Trains 19 2017/05-2018/02 +[[アドオン/列車20]] ...Trains 20 2018/02-2019/07 +[[アドオン/列車21]] ...Trains 21 2019/08-2021/09 +[[アドオン/列車22]] ...Trains 22 2021/09- +[[アドオン/モノレール(緩急坂対応)>アドオン/緩急坂/モノレール]] ...Monorail/モノレールやリニアの車両・軌道(緩急坂対応) +[[アドオン/モノレール>アドオン/monorail]] ...Monorail/モノレールやリニアの車両・軌道 +[[アドオン/自動車1>アドオン/自動車]]...Trucks, Citycars and Tools 2003/09-2014/05 +[[アドオン/自動車2]]...Trucks 2 2014/06- +[[アドオン/街の車]]...Citycars +[[アドオン/船1>アドオン/船]] ...Ships 1 2003/12-2017/06 +[[アドオン/船2]] ...Ships 2 2018/01- +[[アドオン/飛行機]] ...Aircrafts +[[アドオン/鉄道ツール(緩急坂対応)>アドオン/緩急坂/鉄道関連 1]] ...Railtool/線路・高架線路・駅舎など(緩急坂対応) +[[アドオン/鉄道ツール(緩急坂対応)2>アドオン/緩急坂/鉄道関連_2]] ...Railtool/線路・高架線路・駅舎など(緩急坂対応) +[[アドオン/鉄道ツール>アドオン/railtool]] ...Railtool/線路・高架線路・駅舎など +[[アドオン/鉄道ツール2>アドオン/railtool2]] ...Railtool/線路・高架線路・駅舎など +[[アドオン/道路ツール(緩急坂対応)1>アドオン/緩急坂/道路関連 1]] ...Way & Station/道路・高速道路・バス停など(緩急坂対応) 2014/05-2017/02 +[[アドオン/道路ツール(緩急坂対応)2>アドオン/緩急坂/道路関連 2]] ...Way & Station/道路・高速道路・バス停など(緩急坂対応) 2017/02- +[[アドオン/道路ツール>アドオン/交通施設 2]] ...Way & Station/道路・高速道路・バス停など +[[アドオン/航路ツール]] ...Lane & Port +[[アドオン/建物1]] ...Buildings 1 2003/11-2004/06 +[[アドオン/建物2]] ...Buildings 2 2004/06-2009/02 +[[アドオン/建物3]] ...Buildings 3 2009/03-2014/11 +[[アドオン/建物4]] ...Buildings 4 2014/11-2021/09 +[[アドオン/建物5]] ...Buildings 5 2021/09- +[[アドオン/その他]] ...Other/その他のアドオン(産業など) +[[アドオン/その他(緩急坂対応)>アドオン/緩急坂/その他]] ...Other/その他のアドオン(産業など)(緩急坂対応) //+[[アドオン/一覧]] //...List/アドオン 公開アドオン一覧 //編集される様子がないのでコメントアウトしておきます **アドオン(pak128) [#pak128] LEFT:&size(10){(for 128*128 pixel tile)}; pak128用のアドオンです。各ページでは項目ごとに新しいものが上の方に登録されています。複数のページに分かれているものは数字が大きいものが新しいページです。 pak128以外でも、pak128.Japan、pak128.Britainなど、画像のサイズが同じものであれば流用することができます。 //新しい128*128ピクセル・タイル版用のアドオンです。各ページでは項目ごとに新しいものが上の方に登録されています。複数のページに分かれているものは数字が大きいものが新しいページです。 ***&size(16){&color(red){''アドオンの著作権について''};}; [#j2987d3f] アドオンの著作権は常にアドオン作者にあります。-pngやdatなどのソースを添付する場合は、''利用可能な範囲を明記するのがトラブル回避のポイントです。''なお、pngやdatが添付されていない場合、pakファイルからpngやdatを取り出すことはルール違反とされています。 -''改造や画像の流用をする場合は元になるアドオンの使用条件をきちんと確認してください。&color(#ff0000){ソースが添付されていても使用条件に関する記述がないアドオンについては原則改造のベースとする事はできません。};どうしても改造公開したい場合は、掲示板などで&color(#ff0000){必ず事前に};確認をとりましょう。'' -改造作品をwikiに登録する場合、Author/作者には改造者の名前を書いて、元になった画像などの作者の名前はコメント欄に書いてください。そうでないと不具合があった場合、オリジナル作者に苦情が行くことになってしまいます。 -ライセンスを明示しておくと「流用したいけど、どこまでが良くてどこからがダメなのかわからない」という問題が発生しにくくなります。[[OSI承認オープンソースライセンス 日本語参考訳>https://osdn.jp/projects/opensource/wiki/licenses]] +[[Addon128/Train 1]] ...pak128 列車 1 2004/02-2005/01 +[[Addon128/Train 2]] ...pak128 列車 2 2005/01-2005/04 +[[Addon128/Train 3]] ...pak128 列車 3 2005/04-2005/07 +[[Addon128/Train 4]] ...pak128 列車 4 2005/07-2005/09 +[[Addon128/Train 5]] ...pak128 列車 5 2005/09-2005/12 +[[Addon128/Train 6]] ...pak128 列車 6 2005/12-2006/06 +[[Addon128/Train 7]] ...pak128 列車 7 2006/06-2006/12 +[[Addon128/Train 8]] ...pak128 列車 8 2006/12-2007/06 +[[Addon128/Train 9]] ...pak128 列車 9 2007/06-2008/04 +[[Addon128/Train10]] ...pak128 列車10 2008/06-2009/09 +[[Addon128/Train11]] ...pak128 列車11 2009/10-2010/12 +[[Addon128/Train12]] ...pak128 列車12 2010/12-2011/10 +[[Addon128/Train13]] ...pak128 列車13 2011/10-2012/12 +[[Addon128/Train14]] ...pak128 列車14 2012/12-2014/01 +[[Addon128/Train15]] ...pak128 列車15 2014/09-2016/10 +[[Addon128/Train16]] ...pak128 列車16 2016/10-2017/04 +[[Addon128/Train17]] ...pak128 列車17 2017/04-2018/05 +[[Addon128/Train18]] ...pak128 列車18 2018/05-2019/01 +[[Addon128/Train19]] ...pak128 列車19 2019/02-2020/05 +[[Addon128/Train20]] ...pak128 列車20 2020/06-2021/01 +[[Addon128/Train21]] ...pak128 列車21 2021/01-2021/06 +[[Addon128/Train22]] ...pak128 列車22 2021/06-2021/08 +[[Addon128/Train23]] ...pak128 列車23 2021/08-2021/11 +[[Addon128/Train24]] ...pak128 列車24 2021/11-2022/03 +[[Addon128/Train25]] ...pak128 列車25 2022/03-2022/06 +[[Addon128/Train26]] ...pak128 列車26 2022/06-2022/10 +[[Addon128/Train27]] ...pak128 列車27 2022/10-2023/03 +[[Addon128/Train28]] ...pak128 列車28 2023/03- +[[Addon128/Trucks 1>Addon128/Trucks]] ...pak128 自動車 1 2004/08-2014/04 +[[Addon128/Trucks 2>Addon128/Trucks2]] ...pak128 自動車 2 2017/12- +[[Addon128/Ships]] ...pak128 船 +[[Addon128/Aircrafts 1>Addon128/Aircrafts]] ...pak128 飛行機 1 2005/11-2016/10 +[[Addon128/Aircrafts 2]] ...pak128 飛行機 2 2018/02- +[[Addon128/Monorail1]] ...pak128 モノレール・リニア車両 +[[Addon128/HalfSlope/RailTools 1]] ...pak128 線路・高架線路・駅舎などの鉄道ツール1(緩急坂対応) +[[Addon128/HalfSlope/RailTools 2]] ...pak128 線路・高架線路・駅舎などの鉄道ツール2(緩急坂対応) +[[Addon128/RailTools 1]] ...pak128 線路・高架線路・駅舎などの鉄道ツール1 2004/01-2008/08 +[[Addon128/RailTools 2]] ...pak128 線路・高架線路・駅舎などの鉄道ツール2 2008/09-2023/02 +[[Addon128/RailTools 3]] ...pak128 線路・高架線路・駅舎などの鉄道ツール2 2023/03- +[[Addon128/HalfSlope/RoadTools 1]] ...pak128 道路・高速道路・バス停などの道路ツール(緩急坂対応) +[[Addon128/RoadTools 1]] ...pak128 道路・高速道路・バス停などの道路ツール +[[Addon128/HalfSlope/MonorailTools 1]] ...pak128 モノレール・リニアの軌道や建物(緩急坂対応) +[[Addon128/MonorailTools 1]] ...pak128 モノレール・リニアの軌道や建物 +[[Addon128/Buildings01]] ...pak128 建物 1 2005/07-2006/08 +[[Addon128/Buildings02]] ...pak128 建物 2 2006/11-2009/05 +[[Addon128/Buildings03]] ...pak128 建物 3 2009/06-2010/05 +[[Addon128/Buildings04]] ...pak128 建物 4 2010/06-2022/06- +[[Addon128/Buildings05]] ...pak128 建物 5 2022/07- +[[Addon128/Citycars 1]] ...pak128 街の車 1 2018/01- +[[Addon128/Others]] ...pak128 その他のアドオン(景観物、産業など) +[[Addon128/HalfSlope/Others]] ...pak128 その他のアドオン(景観物、産業など)(緩急坂対応) +[[Addon128]] ...128セットのインストールについて **[[アドオン(pak128.Japan)>Addon128Japan]] [#pak128Japan] LEFT:&size(10){(for PAK128.Japan)}; pak128.Japan用のアドオンです。%%各ページでは項目ごとに新しいものが上の方に登録されています。複数のページに分かれているものは数字が大きいものが新しいページです。%% [[ここ>Addon128Japan#addon]]ではpak128.Japanに適する乗り物や建物が公開されています。しかし、pak128.Japan以外でも、pak128、pak128.Britainなど、画像のサイズが同じものであれば流用することができます。 &imgfolder(16/alert.png); ''pak128.Japanは車両の大きさ、線路の位置などが他の128サイズのpakセットとは異なります。'' ***&size(16){&color(red){''アドオンの著作権について''};}; [#hd4f511d] アドオンの著作権は常にアドオン作者にあります。-pngやdatなどのソースを添付する場合は、''利用可能な範囲を明記するのがトラブル回避のポイントです。''なお、pngやdatが添付されていない場合、pakファイルからpngやdatを取り出すことはルール違反とされています。 -''改造や画像の流用をする場合は元になるアドオンの使用条件をきちんと確認してください。&color(#ff0000){ソースが添付されていても使用条件に関する記述がないアドオンについては原則改造のベースとする事はできません。};どうしても改造公開したい場合は、掲示板などで&color(#ff0000){必ず事前に};確認をとりましょう。'' -改造作品をwikiに登録する場合、Author/作者には改造者の名前を書いて、元になった画像などの作者の名前はコメント欄に書いてください。そうでないと不具合があった場合、オリジナル作者に苦情が行くことになってしまいます。 +[[Addon128Japan]] pak128.Japanセットのインストールとアドオンについて +%%[[Addon128Japan/Train Index]] ...pak128.Japan用鉄道車両一覧表%%(旧ページ) ++%%[[Addon128Japan/Train 1]] ...pak128.Japan用鉄道車両1 2008/1-2011/11%%(旧ページ) ++%%[[Addon128Japan/Train 2]] ...pak128.Japan用鉄道車両2 2011/11-2013/03%%(旧ページ) ++%%[[Addon128Japan/Train 3]] ...pak128.Japan用鉄道車両3 2013/03-%%(旧ページ) ++%%[[Addon128Japan/Train 4]] ...pak128.Japan用鉄道車両4 2014/09-%%(旧ページ) +[[Addon128Japan/Others]] ...pak128.Japan その他のアドオン(建物、産業など) **会社別一覧 [#mcf89fd0] 会社別のアドオン一覧です。上記のアドオンを並べ替えたもので、含まれるアドオンは同じです。 ''(長い間更新されていません)'' +JR/国鉄 機関車 [[64版>Addons/64/Trains_01]] [[128版>Addons/128/Trains_01]] ...JR、国鉄の蒸気機関車、電気機関車、ディーゼル機関車のアドオンです。 +JR/国鉄 客車 [[64版>Addons/64/Trains_02]] [[128版>Addons/128/Trains_02]] ...JR、国鉄の客車のアドオンです。郵便車、荷物車も含みます。 +JR/国鉄 電車 [[64版>Addons/64/Trains_03]] [[128版>Addons/128/Trains_03]] ...JR、国鉄の電車(電動客車)のアドオンです。 +JR/国鉄 気動車 [[64版>Addons/64/Trains_04]] [[128版>Addons/128/Trains_04]] ...JR、国鉄のディーゼルカー、ガソリンカー、蒸気動車のアドオンです。 +JR/国鉄 貨車 [[64版>Addons/64/Trains_05]] [[128版>Addons/128/Trains_05]] ...JR、国鉄の貨車のアドオンです。気動貨車、貨物電車も含みます。 +JR/国鉄 新幹線 [[64版>Addons/64/Trains_10]] [[128版>Addons/128/Trains_10]] ...JR、国鉄の新幹線電車のアドオンです。 +北日本私鉄 [[64版>Addons/64/Trains_20]] [[128版>Addons/128/Trains_20]] ...北海道・東北地区の私鉄と公営鉄道のアドオンです。 +関東私鉄 [[64版>Addons/64/Trains_21]] [[128版>Addons/128/Trains_21]] ...関東地区の私鉄と公営鉄道のアドオンです。 +中部私鉄 [[64版>Addons/64/Trains_22]] [[128版>Addons/128/Trains_22]] ...中部地区の私鉄と公営鉄道のアドオンです。 +関西私鉄 [[64版>Addons/64/Trains_23]] [[128版>Addons/128/Trains_23]] ...関西地区の私鉄と公営鉄道のアドオンです。 +中国・四国・九州私鉄 [[64版>Addons/64/Trains_24]] [[128版>Addons/128/Trains_24]] ...中国、四国、九州地区の私鉄と公営鉄道のアドオンです。 +海外の鉄道 [[64版>Addons/64/Trains_31]] [[128版>Addons/128/Trains_31]] ...日本以外の国の鉄道のアドオンです。 +架空車両 [[64版>Addons/64/Trains_30]] [[128版>Addons/128/Trains_30]] ...架空の鉄道車両のアドオンです。 **全アドオン一覧 [#d342a550] ''(長い間更新されていません)'' +[[JR・国鉄系編>Addons/List]] ...JR系列各社とその前身の国鉄時代のアドオンの一覧です(64・128共通) +[[私鉄・公営鉄道・海外・架空車両編>Addons/List2]] ...私鉄、公営鉄道、海外の鉄道および架空車両編のアドオンの一覧です(64・128共通) //**How to create Add-on? / アドオンを作りたい [#c7776588] // アドオンを制作する方法や制作の際の注意点はこちらをご覧ください。[[アドオン開発/アドオンの作り方]]、[[アドオン開発]] *アップロード [#kb79e513] **&size(16){&color(red){''アドオンの著作権について''};}; [#jfedd464] アドオンの著作権は常にアドオン作者にあります。-pngやdatなどのソースを添付する場合は、''利用可能な範囲を明記するのがトラブル回避のポイントです。''なお、pngやdatが添付されていない場合、pakファイルからpngやdatを取り出すことはルール違反とされています。 -''改造や画像の流用をする場合は元になるアドオンの使用条件をきちんと確認してください。&color(#ff0000){ソースが添付されていても使用条件に関する記述がないアドオンについては原則改造のベースとする事はできません。};どうしても改造公開したい場合は、掲示板などで&color(#ff0000){必ず事前に};確認をとりましょう。'' -改造作品をwikiに登録する場合、Author/作者には改造者の名前を書いて、元になった画像などの作者の名前はコメント欄に書いてください。そうでないと不具合があった場合、オリジナル作者に苦情が行くことになってしまいます。 **Wikiへのアドオンの追加方法 [#p82ba9c2] &imgfolder(16/info.png); 書き込み練習には[[SandBox]]を利用してください。 アドオンはzip形式などで圧縮したうえで、上のリンクにあるアドオンのページに次のような記述を追加してアップロードしてください。 ※追加する際は他のアドオンの記述も参考にして下さい。 例) |[Type]Title/題名|作者|投稿日| |&ref(紹介画像.png);|Version|&ref(archive.zip);| |>|>|Comment/コメント| -新規追加の履歴コメントについて 各ページ上部、右端の小さい文字「何々系を追加 (名無し何々) 2004/00/00」の部分についてのお願いです。あまりたくさん増えると読みづらくなるので、新作を追加する方は古い履歴コメント行を適宜削除して、いつも最新の五件ぐらいにしてもらえると助かります。 例) RIGHT:&size(10){○○を更新・追加 2000/00/00};
テキスト整形のルールを表示する(編集中のテキストは失われます)