画面説明

航空機ツール [ 編集 ]

pak64
air_tool64.png
pak128
air_tool128.png

誘導路 [ 編集 ]

pak64
1901年7月から使用できます

滑走路 [ 編集 ]

滑走路は航空機が離着陸する場所です。
2クリックまたはドラッグで建設します。
滑走路の建設にはいくつかの制限があります。

通常、着陸時は南または西方向から進入し、離陸時は北または東方向に飛び立ちます。

滑走路・誘導路の撤去 [ 編集 ]

2クリックまたはドラッグで、滑走路・誘導路を撤去します

標識 [ 編集 ]

進行方向を制限するための一方通行、あるいは進入禁止標識です。
誘導路上に設置します。(滑走路上に設置すると不具合が出る可能性が高くなります)
クリックするごとに標識の向きが変わります。

格納庫 [ 編集 ]

格納庫で航空機の購入ができます。
格納庫は誘導路の終端にのみ建設できます。(仮にできたとしても滑走路上には建設してはいけません)

画面説明/車庫

駐機場 [ 編集 ]

駐機場は航空機が旅客や貨物を積み降ろしする場所です。
駐機場は誘導路の終端にのみ建設できます。(もしできたとしても、滑走路上には建設してはいけません)

駐機場には旅客、郵便、貨物属性のいずれも付いていません。

管制塔・ターミナル・郵便局 [ 編集 ]


添付ファイル: fileair_tool128.png 4件 [詳細] fileair_tool64.png 6件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2010-05-15 (土) 04:53:00